東京、仙台、北九州、鯖江に拠点を持ち、アジャイル開発の技術者集団を抱えるメンバーズエッジ。エンジニアが幸せに働くため、場所にとらわれずに“生涯エンジニア”として活躍できる仕組みを──仙台オフィスのエンジニアお二人と、社長の塚本洋さんに、「エン…
リクルートライフスタイルが提供する、お店の業務に役立つサービス「Airシリーズ」に、店舗経営の改善の仕組みを提供する「Airメイト」が加わりました。サービスの企画・開発の中心となったのは、当時入社1年目で、副業で飲食店経営をしているエンジニアでし…
2019年4月30日で平成が終わる!「平成の送別会」をしようと思い立ったヨッピーさんが、ゲーム大好きな人々を集めて「平成の主要ゲーム機」に絞って送別会を挙行!PCエンジンコアグラフィックスからNintendo Switchまで振り返ります!
さくらインターネット、天気予報専門メディア「tenki.jp」、はてなによる「巨大システムを支えるインフラ」トーク&座談会のイベントを大阪で開催。参加をお待ちしています!
エンジニア大忘年会@福岡では、クックパッド成田さん・さくら江草さん・はてな渡辺によるトーク、さくら田中さんがモデレーターを務める豪華メンバーのパネルディスカッションを用意しました。参加をお待ちしています!
「脆弱性てんこもりのソーシャルメディアアプリケーション」を半日で堅牢化できるか? “セキュリティのプロ”リクルートテクノロジーズの西村宗晃(にしむねあ)さんによる勉強会とその意義をレポートします。
このマンションの販売価格は高いの? 安いの?──グルーヴ・アールが運営する不動産情報サイト「マンションレビュー」には、物件の適正な価格を診断できる機能があります。不動産査定のプロが教える、中古マンション購入のポイントとは?
プライベートクラウド/ハイブリッドクラウドに最適な構成を持つデータウェアハウス向け製品「IBM dashDB Local」の特徴、利用事例を紹介。
SaaS型クラウド・データベース・サービスである日本アイ・ビー・エム(以下、日本IBM)の「IBM dashDB」は、フルマネージドなインメモリ列指向DBで、同社のコア製品「DB2」譲りの豊富なエコシステムを特色とする。地理情報を扱う関数やR言語による分析機能、…
近年ではサーバの動向といえば「クラウド」という言葉が多く聞かれるようになりました。さくらインターネットさんが提供する「さくらのクラウド」もそのひとつ。しかし、さくらインターネットさんといえば「物理的にサーバを自分専用に利用できる『専用サー…
プレスリリース配信サイト「PR TIMES」などを運営する株式会社PR TIMESの子会社として2016年10月に設立された株式会社PRリサーチが、第1弾サービスとなる「Webクリッピングサービス」を2017年1月17日に提供開始しました。これまで同一URLでPR TIMESが提供し…
トレンドマイクロが発表した「ウイルスバスター for Home Network」は、ルーターに挿し、管理用のスマホにアプリを入れるだけで“家族を守る”という、ちょっと変わった、そして現実的な解だ。ホームネットワーク内の機器を毎日スキャンし、簡易なパスワードが…
株式会社はてなが2016年2月24日、東京証券取引所マザーズに上場しました。上場準備の一環として、ミロク情報サービスの財務会計システム「MJSLINK NX-I」を導入してから約3年。その間に、連載企画として「導入の経緯を振り返る座談会」「ミロク・はてなCFO対…
はてなが上場準備のためにミロク情報サービスの財務会計システム「MJSLINK NX-I」を導入してから、1年4ヶ月が経ちました。「企業の上場を支援する」ミロク情報サービスのCFOと、上場を目指すはてなのCFOが、「CFOとは?」ということについて対談。さらに、シ…
春といえば引越しの季節です。一人暮らしの小規模なものから家族そろっての移動まで、引越しはなかなか大変。まして小さいお子さんがいると、大人以上にいろいろな要因を考えて住まいを選びたいものです。そこで、不動産・住宅の総合情報サイトSUUMO(スーモ…
サイボウズの無料グループウェア「サイボウズLive」に2月26日、チャット機能が追加されました。企業だけでなく、地域コミュニティやNPO、学生団体、同人サークルにまで利用の幅が広がっているサイボウズLive。学生はてなブロガーさんと一緒に、新機能に込め…
はてなは2013年6月、上場準備の一環として、新しい財務会計システム、ミロク情報サービスの「MJSLINK NX-I」を導入しました。1月に製品を選定し、4月からの並行稼働を経て、6月から本稼働を開始。導入までの経緯と効果を、ミロク情報サービスの担当者とはて…