• X
  • Facebook
  • RSS

今回限りの「アイソン彗星」を観測しよう ピークは?観測のポイントは?


■ アイソン彗星とは?

アストロアーツ
アイソン彗星 | 国立天文台(NAOJ)

アイソン彗星は、2012年9月に発見されました。名前は、発見者の所属する国際科学光学ネットワーク(ISON)に由来します。軌道は楕円状。日本時間の11月29日(金)に、太陽の中心から約190万キロメートルの距離まで近づくと予想されています。

■ ピークは12月上旬から 観察のポイントは?

彗星観測のポイントとおすすめアイテム| ケンコー・トキナー
http://www.seibundo-shinkosha.net/tenmon/ison/

アイソン彗星は11月27日(水)現在、見かけの位置が太陽から近く観測が難しい状態です。しかし12月2日(月)を過ぎると、日の出前の東の空に現れるようになります。観測のピークは12月中旬まで。肉眼での観測も期待されています。

おすすめの観測場所は東の空が開けた、空気の澄んだところ。また、彗星は恒星に比べ暗いため、できるだけ暗い場所の方がよく観察できます。双眼鏡を使う場合は、集光力の高い、明るい双眼鏡が適しています。

■ 天文台、宇宙から見たアイソン彗星

NHKスペシャル|宇宙生中継彗星爆発 太陽系の謎

NHK総合のドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」では12月4日(水)、「宇宙生中継 彗星爆発 太陽系の謎」を放送します。国際宇宙ステーションから生中継し、太陽系の謎や地球誕生のロマンに迫ります。

放送時間は午後7時半から午後8時43分まで。司会はタモリさん、アナウンサーの久保田祐佳さんです。

みんなで一緒にアイソン彗星を観測しよう! - ニコニコチャンネル:社会・言論

ニコニコ生放送では「みんなで一緒にアイソン彗星を観測しよう」と題し、計11日間にわたりアイソン彗星の様子を配信。近日点を通過する11月29日(金)は、福島県・星の村天文台、北海道・銀河の森天文台から生配信します。星の村天文台からの配信は午前3時、銀河の森天文台からの配信は午前7時スタートです。

※記事中のNHKスペシャルのタイトル・放送内容に変更があったため、2013年11月29日(金)午後5時50分に本文の内容を一部変更いたしました。

文: 青山祐太郎

関連エントリー