マンガの主人公になって日常生活を送りたい――。そんな願望を叶えてくれるかもしれない「マンガ手帳」の新作が、10月8日に東京書籍から発売されました。今年のテーマは「永遠の少女」。いがらしゆみこさんら8人の少女マンガ家が描くストーリーのコマに、登場人物のような気分でスケジュールを書き込めます。
▽ http://www.tokyo-shoseki.co.jp/books/80730/
▽ 企画・編集(マンガ手帳の詳細ページ)
『マンガ手帳PREMIUM 永遠の少女編』は、手帳の実用性を押さえながらマンガの魅力を取り込んだ手帳です。1ヶ月ごとにオリジナルストーリーが設定されており、マンガのコマに日付と曜日を設定できます。曜日は自分で書き込める仕様なので、年度や月日にとらわれずいつからでも使用できます。スケジュールを書き留めておくだけでなく、日記やメモ帳の代わりとしても使えそうです。
左はスケジュール帳としての使用例。右はメモ帳代わりに映画の感想などを書き込んでいる。
ストーリーを描いたのは、青池保子さん、いがらしゆみこさん、おおやちきさん、佐伯かよのさん、庄司陽子さん、新谷かおるさん、文月今日子さん、水野英子さんという、日本の少女マンガ界を代表する大御所たちです。8人で1月から12月までを分担し、個性豊かな世界観を表現しています。月ごとのストーリーに合わせ、マンガの登場人物になったような気持ちでストーリー風に書き込んでみましょう。
オンラインショップ「密買東京」では、マンガ手帳の活用方法について詳しく紹介しています。
▽ 密買東京|アナタが主役!!!|商品詳細(マンガ手帳PREMIUM 永遠の少女編)
マンガ手帳は、今作で3年目を迎えます。過去には、2011年版として少女漫画編と少年漫画編、2012年版としてタツノコプロ編といがらしゆみこ編を発売しました。