• Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • RSS

おいしい「みかん」を選ぶコツや、上手な皮のむき方 余った皮の有効活用法も


■ おいしいみかんの選び方&保存方法は?

まずはおいしいみかんを見極めるポイントや、長持ちさせる保存方法を見てみましょう。

蜜柑 – みかん – mandarin | おいしいねっと

<おいしいみかんを見分けるポイント>

甘くておいしいみかんには、次のような特徴があります。

  • 適度に平らで皮が薄い
  • 中身が張っている
  • 大きさの割に重みがある
  • 色が濃くてつやがある

ヘタは古くなるほど黒ずんでいくので、緑色でなるべく細いものを選びましょう。実は大玉でないものの方が、糖度が高く甘いそうです。

<保存のコツ>

保存場所は、風通しのいい冷暗所がベスト。箱で買った場合、ふたは開けたままでOKです。底の方にあるみかんほど圧力がかかってつぶれやすいので、食べるときはできるだけ底から取り出しましょう。冷蔵庫に入れない方が日持ちしやすくなります。カビが発生すると周囲にうつってしまうので、傷んでいるものを見つけたらその都度取り出します。

■ すじを残さない上手なむき方&皮の再利用方法

白いすじの部分は食べられますが、「食感などがどうしても気になる……」という人も多いはず。なるべくすじを残さず、キレイにむくコツを紹介します。むいた後に残った皮は、ポプリなどに再利用できます。

<キレイにむくには?>


冬の定番!「みかん」の上手な保存法&むき方のコツ - はてなニュース
デイリーポータルZ:みかんをきれいにむく方法
これらのエントリーでは、キレイにみかんをむくコツを写真付きで解説しています。まずはすじを取りやすくするために、皮ごと全体を軽くもみましょう。指先で軽く押さえるようにするのがポイントです。次に底の面から指を入れて半分に割った後、さらに半分に割って4分割に。このとき、ヘタの部分をつなげたままにします。最後にヘタの部分から実をはがすと、一般的なむき方よりもすじが残らず、キレイにむけます。

<ユニークなむき方も>

ただ食べるだけじゃもったいない?ユニークな“みかんのむき方” - はてなニュース
普通にむくだけじゃ物足りない!という人は、ちょっと変わったむき方に挑戦してみませんか? はてなブックマークニュースの上記の記事では、房が連なるようにむくコツや、花のような見た目になる“フラワーみかん”の作り方など、工夫を凝らしたむき方を紹介しています。

ガイド本「あたらしいみかんのむきかた」シリーズは、皮を動物や恐竜などに見立てる“アート”なむき方を載せています。同書のサイトでは、そのシュールな世界観や、むき方の一部が見られます。

あたらしいみかんのむきかた2&DVD New ways of peeling a mikan, tangerine - YouTube
あたらしいみかんのむきかた 2|小学館

あたらしいみかんのむきかた

あたらしいみかんのむきかた

  • 作者:岡田 好弘
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2010/11/16
  • メディア: 単行本
あたらしいみかんのむきかた (2)

あたらしいみかんのむきかた (2)

<余った皮を再利用>

新聞紙やみかんの皮も使える!“お得でエコ”に大掃除をしよう - はてなニュース
みかんの皮再利用
余った皮は、乾燥させてポプリにしたり、浴槽に浮かべたりして再利用が可能。シンクや電子レンジの掃除にも使えます。皮から作った煮汁は、畳やガラスの拭き掃除に最適です。

■ 冷凍みかんを作ろう

学校の給食でおなじみの冷凍みかんは、家庭でも簡単に作れます。


http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-360/cook/ice-mikan.html
みかんは皮がよくしまったものを選び、軽く洗ってから水気を拭き取ります。冷凍庫内にラップを敷いて、その上にみかんを並べましょう。みかんがよく凍ったら、冷蔵庫で冷やしておいた水に一瞬だけくぐらせ、皮の表面に薄い氷の膜を作ります。再び冷凍庫のラップの上にみかんを戻し、氷の膜をよく凍らせたら完成です。


Title Photo by Kanko*

文: あおきめぐみ

関連エントリー