ローソンとSquare社は8月6日(火)、スマートフォンなどでクレジットカード決済が可能になる読み取り機「Squareリーダー」の取り扱いを、全国のローソン店舗(ローソンストア100は除く)で開始しました。リーダーを取り付けた端末で専用アプリを使うと、端末をPOSレジ代わりにしたクレジットカード決済ができます。価格は980円(税込)で、1,000円がキャッシュバックされるボーナスコード付きです。
▽ Square (スクエア)|スマホでカード決済・POSを始める
▽ サービス|ローソン公式サイト
Squareリーダーは、スマートフォンやタブレット端末上でのクレジットカード決済を可能にする読み取り機です。事業者は端末にSquareリーダーを取り付け、無料の専用アプリ「Squareレジ」をダウンロードすることで、端末をPOSレジとして使用できます。カード決済のサインは、端末の画面をなぞって行います。
手数料は、1回の取引につき決済金額の3.25%。事業者への決済金額の振り込みは、Square社指定の銀行では翌営業日に、その他の銀行では7営業日以内に行われます。
▽ http://www.youtube.com/watch?v=smD1fHe0DKU
パッケージに同梱されているボーナスカードのコードを専用Webページで入力・申請すると、特典として1,000円が指定の銀行口座に振り込まれます。このため、Squareリーダーは「実質無料」で使用できるとのことです。
日本でのSquareリーダーの販売は、国内のApple Store全7店舗で5月からスタートしていました。取扱店舗が拡大されたことで、ローソンとSquare社は「事業者の方により手軽にお使いいただけるようになります」と発表しています。
▽ 【参考資料】クレジットカードリーダー「Squareリーダー」販売開始 | ニュースリリース | 会社情報 | ローソン