• X
  • Facebook
  • RSS

“もっと進化したドミトリーを” デザイン性とライフスタイルを重視した「ピースホステル京都」



ピースホステル京都は、京都市南区にあるホステルです。コンセプトは「お客様に旅の思い出のPIECE(一片)を造って頂く」。客室の機能を最低限に抑え、共有スペースは広く確保しているのが特徴です。デザイン性の高さや独自のスタイルが評価され、2013年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

■ 利用者のニーズに合わせた8タイプの部屋


SATOSHI SHIGETA

ピースホステル京都の部屋は、ドミトリーと個室を合わせて全8タイプ。すべての部屋にエアコン、ベッドライト、タオルを設置しています。ベッドはすべて低反発マットレスを使用。また、「体が大きい人もゆったり過ごしてほしい」というオーナーのこだわりのもと、4タイプあるドミトリーのベッドはすべて横幅120cmのセミダブルサイズを採用しています。ほか、4人部屋ドミトリーと全個室に、ホステルでは珍しいテレビがあります。

 

こちらは、2段ベッドが9つ設置された、男女混合の相部屋「18人部屋ドミトリー」。ナンバーキー付きのロッカーや荷物置き場を備え付けているほか、各ベッドに読書灯、コンセントなどを設置しています。携帯電話などが置ける枕元の棚や洗濯物が干せるワイヤーなどは、利用客の要望をもとに、オープン後に備え付けられたそう。入り口以外の三方は仕切られており、カーテンを閉めれば他の利用者の目線が気になりません。料金は2,300円からです。

8人部屋のドミトリーには、2段ベッドが4つ。男女混合タイプと女性専用タイプの2つから選べます。料金はどちらも2,500円~。奥行きを広くし、足元に荷物などが置けるフリースペースを確保しています。

4人部屋のドミトリーは男女混合。2段ベッド2台と、2人がけのソファーを1台設置しています。ほかのドミトリーに比べてフリースペースが広く、ゆったりとした印象です。料金は2,800円~。

2段ベッドとダブルサイズのソファベッドを2台ずつ設けた、ファミリー用の個室。定員は4~6人で、家族連れ以外も利用できます。

 

個室はファミリー用のほか、シングル、ツイン、ダブルの計4タイプ。ベッドと洗面台、サイドテーブル、スツールを備えた、シンプルな空間です。ツインはシングルサイズの2段ベッド、ダブルはキングサイズのベッドです。

■ 宿泊客が交流する、広々とした共用スペース


SATOSHI SHIGETA

ピースホステル京都には、宿泊客同士が交流できる共有スペースがたくさんあります。フロント横にはラウンジがあり、午前8時~午後10時はカフェ、午後5時~深夜12時はバーとして営業。宿泊者以外も利用可能です。フロントは、英語や中国語など語学に長けたスタッフが勤務しています。

ライブラリスペースには、大きなソファーと本棚。アート本などを発刊している出版社「FOIL」の本が自由に読めます。

3台あるパソコンはどれも自由に利用できます。館内はWi-Fiを完備しており、無料でインターネットに接続できます。


SATOSHI SHIGETA

キッチンにはテーブルのほか、冷蔵庫やトースター、レンジなどを備え付けています。調理用器具や調味料もあり、宿泊客が自由に料理できます。また毎日午前8時~午前10時は、朝食を無料で提供。パンやご飯などの軽食が食べられます。


 

キッチンスペースにある大きな京都市内のマップ。ホワイトボードになっており、魅力的なスポットやイベントの情報などが書き込まれています。


シャワールームは男女別で6室ずつ。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは自由に使用可能。家族やカップルなどに向けた浴槽付きの広々としたバスルームも。ともに、24時間自由に利用できます。

 

屋外のテラスからは新幹線のホームが見えます。

 

夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気が楽しめます。


SATOSHI SHIGETA

■ 究極のドミトリーを目指したい


SATOSHI SHIGETA

「ドミトリーでもプライベートな空間は大切。究極のドミトリーを目指したい」

そう話すのは、オーナーの田畑伸幸さん。もともと不動産関係の仕事をしていた田畑さんは、「もっとデザイン性が高いホステルがあったら」と思い、以前からの友人だったクリエイティブユニット「HIGHSPOT DESIGN」の加藤直史さん、廣瀬悠さんとともに、ピースホステル京都の計画を立ち上げました。

建築は加藤淳一建築設計事務所の加藤淳一さん、照明デザインは岡安泉照明設計事務所の岡安泉さんに依頼。ほか、館内の植物はそら植物園の西畠清順さん、家具のデザインは大阪・箕面にあるオーダー家具店SQUARE、ロゴやWebサイトのデザインなどはデザイン事務所Marble.coと、さまざまなクリエイターがピースホステル京都のプロジェクトに参加しました。

狙いが当たったのか、予約の数は日に日に増加。田畑さんは、利用者がレビューを書き込めるホステル検索サイト「ホステルワールド」で宿泊客の反応をチェックします。ピースホステル京都は当初、1年で300レビュー達成を目標としていましたが、オープンからわずか半年で330レビューを超えたとのこと。宿泊客の多くは外国人で、そのうち欧米人が60%、アジア人が40%。最近は日本人の利用も増えているそうです。

「海外の方はとても旅に慣れていて、宿泊費用を削って街でぜいたくをする。宿泊客の中には、ピースホステル京都に泊まって、京都の有名な料亭に食事に行く方もいますよ(笑)。うちは部屋が広くないというのをあえて明示している。料金は安いけれど、デザイン性が高いし、機能的。宿泊客のライフスタイルに合わせて選んでもらえる宿だと思っています。宿泊客にはピースホステル京都を拠点として、どんどん外に出てもらって、宿の外で京都という街を感じてほしい」

ピースホステル京都が軌道に乗り、ほかの街への進出も考えていると話す田畑さん。

「街によって“PIECE”のあり方は違う。土地と宿泊客のニーズに合った、もっと進化したドミトリーを作りたいと考えています」

ピースホステル京都
住所: 京都府京都市南区東九条東山王町21-1
TEL:075-693-7077
アクセス:「京都駅」八条口より徒歩3分
PIECE HOSTEL

大きな地図で見る

文: タニグチナオミ

関連エントリー