阪急電鉄は10月1日(土)から、マンガ「ピーナッツ」とコラボした装飾列車「スヌーピー&フレンズ号」を神戸線・宝塚線・京都線の3路線で運行します。運行開始に合わせて、34種類のオリジナルグッズ販売やスタンプラリーなどのコラボ企画も実施。阪急電車のマルーンカラーを基調に、制帽をかぶったスヌーピーなどをデザインしたかわいらしいビジュアルが目を引きます。
▽ http://www.hankyu.co.jp/topics/details/543.html
「スヌーピー&フレンズ号」は、阪急電車に乗っているスヌーピーと仲間たちを描いた車内吊りポスターや、特製ヘッドマークなどをあしらった装飾列車です。神戸線・宝塚線・京都線の3路線で1編成ずつ、それぞれ異なるデザインのヘッドマークを掲出して運行します。運行期間は2016年10月1日(土)~2017年1月9日(月・祝)。運行時間は日によって異なるほか、車両整備のため運行しない日もあります。
装飾列車のイメージ
各線で異なるヘッドマーク(上から神戸線、宝塚線、京都線)
車内吊りポスターのイメージ
車内吊りポスターのイメージ
車内吊りポスターのイメージ
阪急電鉄の駅ナカ・駅チカ店舗や鉄道イベントなどでは、ピーナッツとコラボしたオリジナルグッズを販売します。ぬいぐるみやランチトートバッグなどを含む第1弾は10月1日(土)発売、コンパクトミラーやクッションなどを含む第2弾は10月15日(土)発売です。
ぬいぐるみ
ぶらさげぬいぐるみ
10月1日(土)~12月25日(日)には、コラボデザインのオリジナルグッズがもらえるスタンプラリーも実施されます。スタンプポイントは宝塚駅(改札内)、西宮北口駅(東改札内)、豊中駅(南改札外)、河原町駅(阪急京都観光所内)の4ヶ所。4つのスタンプはすべて異なるデザインで、1950~1990年代のピーナッツの絵柄が楽しめます。先着でもらえる参加賞としてマグネットボードが、抽選で当たるWチャンス賞としてオリジナルブランケットが用意されています。またスタンプラリー実施期間中は、スタンプポイントを巡る際に便利な「PEANUTS MEET HANKYU1日乗車券」も販売されます。
マグネットボード
オリジナルブランケット
PEANUTS MEET HANKYU1日乗車券 券面イメージ
オリジナルグッズや1日乗車券の販売場所、スタンプラリーの参加方法などの詳細は、阪急電鉄のサイトをどうそ。
(c) 2016 Peanuts Worldwide LLC