「ペプシとあずきの雅な出会い 上品な甘さとコーラの刺激が新しい」――そんな言葉がラベルに書かれたサントリーの新作「ペプシあずき」が今日20日に発売になり、ネット上でも感想がぽつぽつと出てき始めています。しそ風味の「ペプシしそ」やきゅうり風味の「ペプシアイスキューカンバー」などの独特な商品で話題を呼んできたサントリーのペプシですが、今回の「ペプシあずき」はどんな風に受け止められているのでしょうか。ネットユーザーの感想と筆者による試飲レビューをお届けします。
先月29日に発売が発表されて以来、ネットユーザーの間で話題を呼んでいたこの「ペプシあずき」。以前に限定発売された「ペプシしそ」や「ペプシアイスキューカンバー」と違って一応は甘い物どうしの合成であるためか、はてなブックマークでも「これはたぶんうまい」「過去の悪魔合体のせいで旨そうに見える」などの好意的な反応が多かったのが印象的でした。それでは、実際にそんな「ペプシあずき」を飲んだネットユーザーの感想を見てみましょう。
- あずきは入っていないけれどなぜか舌にざらつきを感じる「ペプシあずき」試飲レビュー - GIGAZINE
- ペプシのあずき味買ってきたwwwwwwwwww - スチーム速報 VIP
- ペプシ白玉ぜんざい - ruud’s roots SideBox
総じて多くの人が感想を述べているのは、あずきの匂いが強烈ということです。前回の「ペプシしそ」が「意外とおいしい」という意見が多かったのに対して、今回はかなり賛否が分かれている印象も受けます。また、「和素材工房 米づくり」という炭酸飲料を混ぜて、「白玉ぜんざい」にしてみたという人もいました。
ちなみに筆者も試飲してみましたが、確かに口元にペットボトルを近づけただけであずきの強烈な匂いがやってきました。味については普段のペプシ同様に「甘かった」という感想なのですが、飲み終えたあとにまるで「炭酸入りの”お汁粉”」でも飲んだかのような感覚がじんわりと口の中に残るのが特徴的です。正直に言って、筆者にはちょっと苦手な味だったようです。とは言え、味覚というのは人それぞれ。話の種にもなりますし、興味のある方はぜひ試されてみてはどうでしょうか。