• X
  • Facebook
  • RSS

電動歯ブラシがどれも一緒だと思っているアナタにオススメする「ドルツ」新商品

体当たり家電ライター・藤山哲人さんに、パナソニックの音波振動ハブラシ・ドルツの新商品について、風船を使った実験やモーターの波形など隅々までレビューしていただきました!

こんにちは、家電ライターの藤山哲人です。さまざまな家電製品レビューの他、自分で実験機器やプログラムを製作して、電気自動車やスマートフォンなどの性能テスト記事を多数執筆しています。最近は“体当たり家電ライター”としてバラエティー番組「マツコの知らない世界」(TBS系)にも出演させていただきました。

今回は、電動歯ブラシをこれから買おうとしている人はもちろん、一度買ってみて「使いづらい……」と幻滅してしまった人にもあらためてオススメしたい製品をレビューします。パナソニックの音波振動ハブラシ「Doltz(ドルツ)」の新商品です!

パナソニックの音波振動ハブラシ Doltz(ドルツ)最上位モデル

パナソニックの音波振動ハブラシ Doltz(ドルツ)最上位モデル

※この記事は、パナソニック株式会社による記事広告です。

実はボクも、電動歯ブラシを使って幻滅した派だ。これまで6機種ぐらい使ってみたけれど、一番良かったものでも「まぁ、こんなもんか」という程度の感想だった。手磨きよりはマシだと思って、惰性で使っていた。

しかし、一度でもドルツを使った人は口をそろえてこう言う。「歯がツルツル」。そして必ずその前に「これまでになく」「気持ちよく」「革新的で」が付く。そして今回、ドルツを使う機会を得てビックリ。歯の汚れが落ちる前に、目からウロコが落ちた!
先に結論を出します!

「ちょっと高いけれど、とりあえずドルツを選んどけ!」

ドルツで磨いた歯は、食器を洗ったときのように、指でこすると「キュッ! キュッ!」って鳴くんです!

その仕組みを説明していきましょう!

■ 風船に塗った油性ペンを電動歯ブラシで落とせるか?

この手の製品は、いろいろ説明するよりも、結論をお見せした方が早い。ただこの先は、ちょっと衝撃的なムービーなので、風船が割れるのが怖い人は、見ないようにしていただきたい。

電動歯ブラシのあるあるネタとして、「歯を白くしたい一心で強くブラシを当ててしまったら、逆に歯ぐきを傷つけてしまい、ブラシが真っ赤になってしまった」という話。まぁ血が出るというのは、歯ぐきの問題もあるかもしれないが、ブラシが歯ぐきを傷つけてしまうことはあながち間違いじゃない。

通常の電動歯ブラシは、パワー合戦になっていることが多く、歯だろうと歯ぐきだろうと猛烈に磨いてくれるのだ。うまく磨くには、力の塩梅(あんばい)がなかなか難しい。

しかしドルツはパワーコントロール機能を備えているので、使ったその日から電動歯ブラシの達人になれる。磨きの力が弱ければそれを補完し、力を入れすぎている場合は磨く力を弱めるからだ。

ドルツのパワーコントロール機能で歯ぐきに優しく、歯垢を強力除去

ドルツのパワーコントロール機能で歯ぐきに優しく、歯垢を強力除去

そこでこんな実験をしてみよう。

  • 風船を思いっきり膨らませる
  • 歯垢の変わりにガンコな油性ペンで風船を汚す
  • 一般的な歯磨き粉を利用
  • 強力なWクリーンモードで歯磨き

風船が割れるのも怖いが、筆者としては、ちゃんと結果が出るかの方が怖い

風船が割れるのも怖いが、筆者としては、ちゃんと結果が出るかの方が怖い

ぜひ動画で結果を見ていただきたいのだが、風船が割れるのが怖い人は、その後の写真で結果を確認してほしい。

ご覧の通り、油性マジックで書いた部分はあっという間にドルツで落ちてしまった。しかも強く押さえても、弱く押さえても、風船が割れる気配はまったくナシ。

強く押さえても

強く押さえても

弱く押さえても

弱く押さえても

適度に押さえても、きれいに油性マジックが消え、風船が割れなかった

適度に押さえても、きれいに油性マジックが消え、風船が割れなかった

ドルツに付属するいろいろなブラシを使っても、歯ぐきを優しくケアしてくれるだろう。もし血が出たら、歯ぐきの健康を疑って医者に行くべき! マジで。ドルツは、パワフルさを持ちながらも、歯ぐきを傷めない優しさも持ち合わせた、紳士(ジェントルメン)なのだ。

なおお手持ちの電動歯ブラシでも「これくらいならできちゃうもんね~」という勇者は、ご自分で実験していただきたい。ただし途中で風船が割れて、部屋中が歯磨き粉まみれになっても、筆者は責任を負いかねますのであしからず。

■ 電動歯ブラシに「幻滅」しないために

さてドルツについて衝撃的な実験をいくらお見せしようとも、電動歯ブラシ初心者が陥りがちなのが「とりあえずお手頃な製品からはじめてみよう」という考え。これは、「電動歯ブラシ幻滅フラグまっしぐらルート」への分岐点なので要注意。

最初はブーン! と震える歯ブラシに新鮮さを覚える。でもしばらく使うと、「歯磨き粉の泡立ちがよくなる程度で、手磨きと変わらないのでは?」と疑問を持つようになるだろう。

ドルツ

ここで電動歯ブラシを使うのを止めてしまう人もいるが、「もうちょっと別のものだったら効果があるのかも?」と乗り換える人もいる。まさにオレだ。これを数回繰り返し、電動歯ブラシが洗面所に並ぶことになる。

最初にドルツを選んでおけば、あなたのウチの洗面所には何本も電動歯ブラシが並ばずに済む……!

【教訓その1:電動歯ブラシは、最初からイイものを買え!】

■ スマホに交換用ブラシを付けて「オリジナル電動歯ブラシ」を作ってみた、が……

一般的な電動歯ブラシは、スマホのバイブレータとさほど変わらない。なんならスマホの先っぽに、交換用のブラシをつければオリジナル電動歯ブラシが作れちゃうんじゃない? と思い立った。

オリジナル電動歯ブラシ

せっかく思いついたので作ってみた。イヤホンジャックに歯ブラシを差し込み、バイブアプリで振動させると、これ以上ないほどソフトに歯を撫でてくれた。

それもそのはず、一部の電動歯ブラシを除き、大半は歯ブラシ本体にバイブレーター用のモーターが入っているだけ。メーカーによっては「お!」と思うほど振動が強いものもあるけれど、バイブレーターって実はソフトで単調な感触。

バイブレーターは、軸に偏ったおもりがついていて振動が起こる。でもモーターは、回転運動するので、振動は非常に滑らかな波になる。「えっ! ブンブンいうのに滑らかなの?」と思うかもしれないが、高速の振動を電気の視点で見るとよく分かる。

一般的な回転式の振動は山と谷の部分がなだらかで優しい

一般的な回転式の振動は山と谷の部分がなだらかで優しい

この波の形はsin(サイン)波といい、円を描く公式sin関数からその名前がついている。上下中央はかなり急上昇(下降)するけれど、頂上と谷間は、滑らかな丘状になっている。例えるなら、思いっきりパンチを繰り出すけれども、相手に当たる前に徐々にゆっくり、寸止めするイメージだ。分かりやすく言うと、遊園地の前後に揺れるバイキングのアトラクションと同じで、頂点ではゆっくり動く、アレだ。

頂点と谷は鋭角な三角になっている方が、より力強い

頂点と谷は鋭角な三角になっている方が、より力強い

もっと強いパンチを繰り出すには、なだらかな丘状にするのではなく、パンチを振り切った鋭角な三角形の波形にすればいい。いかんせんモーターの軸についているおもりは、円を描いて回転する他なく、どうあがいても三角の波形にはならない。これが回転式モーターの宿命なのだ。

【教訓その2:回転式のバイブレータはへなちょこパンチである!】

■ ドルツの振動はエッジの効いたリニアモーター

ドルツを触ってみると「かなり振動が強い!」と感じるものの、そのパワーの源が他の電動歯ブラシとまったく違うことに気付く人が多いのでは?

そう、電動歯ブラシの振動や動きは、ものすごく速く、人の感覚では感じたり、見たりすることができないのだ。そこで電動歯ブラシにちょっと仕掛けをして、電気の視点で振動を見られるようにしたのがこれ。「圧電スピーカー」だ。

圧電スピーカー

圧電スピーカー

圧電スピーカーは時計やタイマーに入っている、「ピーピー」などブザーを鳴らす素子。これを歯ブラシの先にを張り付けて、振動を見る(聞く)。電気をかければ音が鳴るが、逆に振動を与えると電気が出てくる。

ここに取り付ければ、歯に対して左右の動きを見られるハズ!

ここに取り付ければ、歯に対して左右の動きを見られるハズ!

ノーマルモード波形。頂点では鋭い三角が3つほど、谷では鋭い三角が1つ見られる

ノーマルモード波形。頂点では鋭い三角が3つほど、谷では鋭い三角が1つ見られる

この振動は、歯ブラシを歯に当てたときの左右の動きを計ったもの。簡単な測定器だが、特徴は捉えているハズ。先ほど載せた回転式の波形とは違い、エッジの効いた複雑な波形になっているのが分かる。

注目してほしいのは、回転式のバイブレータとは異なり、山の頂上と谷間がなだらかな丘状になっていないというところだ。こうなるのは、ドルツが回転するモーターではなく、直線状に動くリニアモーターを採用しているからだ。

ドルツ
ドルツ
ドルツの振動を生み出すのは、このリニアモーター

※特別な許可を得て内部を撮影しています。ご自分での分解は、保証対象外となりますのでご注意ください

リニアモーターは回転式のモーターと違い、パンチを繰り出すときに寸止めせずに振り切る。だからかなり三角に近い波形になっているというわけ。ドルツの振動の質は、他の製品とはまったく異なるといってもいいだろう。

さらにドルツは、以下のようなモードを備えている。

モード名 用途
Wクリーン リニアモーターの横振動に加え、回転モーターの縦・前後の振動で、歯垢を強力に除去
ノーマル 主にリニアモーターで歯周ポケットに潜む歯周病の原因菌をかき出す(密集極細毛ブラシとの併用で効果的)
ソフト 電動歯ブラシに慣れていない方や、振動が強すぎると感じた場合に使用
Wガムケア 歯ぐきケアをする。シリコンブラシとの併用で効果的
ステインオフ およそ1週間で自然な白い歯に。ステインオフブラシとステインオフ歯磨き粉の併用で効果的
ドルツ

それぞれ、特徴的な波形をしているのが分かるだろう。回転式モーターを使った振動式の電動歯ブラシなら、強弱やスピードを変えられることはあっても、波形を変えることはまずない。でもドルツは、波形をそれぞれのモードに適したものに変えるため、サブモーターを内蔵。こちらは回転式のモーターで、歯ブラシを歯に対して縦方向や前後に動かし、タタキ効果を作っているのだ。

回転式のモーターも内蔵した複雑な波形を生み出し、タタキ効果を作っている

回転式のモーターも内蔵した複雑な波形を生み出し、タタキ効果を作っている

そのため左右に強力に動くリニアモーターと、縦と前後方向に動く回転式モーターの振動が共振し合うことで、複雑な波形を生み出している。

ドルツのすごさはパワフルなリニアモーターと、複雑な波形を生み出すサブモーター、そしてこれらを同期させる、モーター制御にある。

1ストロークはおよそ1.9ms(ミリ秒)

1ストロークはおよそ1.9ms(ミリ秒)

さらに波形をよく見ると、カタログでうたわれている「毎分3万1000回のストローク」というのが見えてくる。波形はNORMALのものだが、山の頂点から谷間までがおよそ1.9m秒(ミリ秒)。つまり歯ブラシが左から右に動いた1ストロークだ。1秒は1000m秒なので、1ストローク1.9m秒(1000ms÷1.9ms)とすると、およそ1秒間に526ストロークする。これを毎分に直すと、526×60秒=31560ストローク。カタログの数値とほぼピッタリ! それ以上に1秒に526回も左右に磨いていることに驚愕!

残念ながら上下とタタキ振動の1万2000回は、リニアモーターの振動が強すぎて特徴を捉えることはできなかった。しかし1秒間に200回のタタキ動作をしているのだから、手磨きがこれにかなうわけもない。

冒頭の「歯がツルツル」という秘密は、ここにあるのだ!

【教訓その3:リニアモーターだから毎秒530ストロークでパワフル】

■ パワフルで軽いリチウムイオン電池だから旅先でも使える

ドルツがパワフルなのには、もうひとつの秘密がある。リチウムイオン電池を使っている点だ。リチウムイオン電池は、モーターなどをパワフルに動かせる特徴がある。それに加え、パンチを振り切るパワフルなリニアモーター。このコンボが、他の電動歯ブラシの追随を許さない。

ドルツ本体とブラシ2本を持ち歩けるキャリングケースも付属

ドルツ本体とブラシ2本を持ち歩けるキャリングケースも付属

しかも1回のフル充電で、一番パワフルなWクリーンモードとWガムケアモードで45分、その他のモードで90分も使えるので、旅行に充電器を持っていく必要なし! さらに言えば、リチウムイオン電池は乾電池などに比べると圧倒的に軽く、携帯に便利。

あまりに電池が持ってしまうため、結果として充電し忘れてしまっても大丈夫。2分間充電するだけで、2分の歯磨きができるクイックチャージも搭載している。

また充電電池残量はLEDで3段階表示されるし、充電残量が少ない状態でスイッチをOFFにすると、「ピー、ピー」という音で知らせてくれるので、充電時期も見逃さない!

バッテリー残量は3つのLEDで表示される

バッテリー残量は3つのLEDで表示される

驚くのはコレだけじゃない。防水性を高めるために、本体には充電用の接続端子がない。えっ! マジ!? なんと専用のスタンドに差し込むと、充電できるのだ。これなら錆びにくく、コードの抜き差しも不要で便利。

ドルツ
ドルツ
充電機能を備える専用スタンドは、デザインもよく、どんな洗面台にもマッチする

【教訓その4:リチウムイオン電池だから軽くて便利でパワフル】

■ いろいろなブラシで歯、歯ぐき、舌までケア

ドルツをオススメしたい理由には、「用途に応じたブラシが何種類もある」ということもある。ここでは最上位機種を紹介しているので、すべての悩みに対応できるよう、6本のブラシとステイン除去の専用ペーストが添付されているが、よく使う厳選したブラシのみが同梱されるお手頃モデルもある。もちろんすべてのブラシは、後から追加購入も可能だ。

ブラシを立てて洗面所に置けるスタンドも添付

ブラシを立てて洗面所に置けるスタンドも添付

ブラシの種類 用途 推奨モード
マルチフィットブラシ 歯垢除去 Wクリーンモード
密集極細毛ブラシ 歯周ポケットケア ノーマルモード
ポイント磨きブラシ 歯周ポケットケア ノーマルモード
シリコンブラシ 歯ぐきのケア Wガムケアモード
ステインオフブラシ ステインケア
舌のケア
Wクリーンモード
ステインオフブラシ
(背面)
舌のケア ソフトモード
ステインオフアタッチメント
+専用ペースト
ステイン集中ケア ステインオフモード

マルチフィットブラシは、普段使い用。歯の側面やかみ合わせ面の歯垢を落としたいときに利用する。ただし歯周ポケットは磨けないので注意。
マルチフィットブラシは、普段使い用。歯の側面やかみ合わせ面の歯垢を落としたいときに利用する。ただし歯周ポケットは磨けないので注意。

密集極細毛ブラシは、主に歯周ポケットや歯と歯の間を中心に磨くときに。もちろん歯の側面やかみ合わせ面用としても。
密集極細毛ブラシは、主に歯周ポケットや歯と歯の間を中心に磨くときに。もちろん歯の側面やかみ合わせ面用としても。

ステインオフブラシは断面がひし形の毛でできていて、毎日の歯磨きでステイン(飲食物による歯の着色汚れなど)をケアして、自然な白い歯にしたい場合に利用。ただし加齢による黄ばみなどはケアできないので注意。なおこのブラシの裏面は、舌の汚れをケアするためのブラシで、口臭ケアに。

ポイント磨きブラシは、円柱状に密集したブラシの先をとがらせたもの。歯と歯の間や歯の根元(歯周ポケットより上)、奥歯の一番奥、歯並びの悪いところや矯正器具の周りを磨くのに便利。
ポイント磨きブラシは、円柱状に密集したブラシの先をとがらせたもの。歯と歯の間や歯の根元(歯周ポケットより上)、奥歯の一番奥、歯並びの悪いところや矯正器具の周りを磨くのに便利。

歯ぐきのケアは、シリコンブラシを直接歯ぐきにあてて利用。歯磨き粉を使わず、歯ぐきを刺激しながらケアすることで、歯茎の健康を維持する。歯ぐきを洗うというより、刺激的にケアする。
歯ぐきのケアは、シリコンブラシを直接歯ぐきにあてて利用。歯磨き粉を使わず、歯ぐきを刺激しながらケアすることで、歯茎の健康を維持する。歯ぐきを洗うというより、刺激的にケアする。

ステインの集中ケアには、ゴムでできていて、片面が三角の歯間用ともう片面が平面の歯面用のステインオフアタッチメントを使う。ステインクリーンペースト(付属の専用歯磨き粉)と一緒に使い、歯面は歯1本ずつ円を描くようにしてステインを落とす。歯間は三角の先を歯間に当て、上下に動かして使う。

■ 初心者でもドルツ、初めてだからドルツ

歯医者さんが薦めるヨコ磨きができる電動歯ブラシ・ドルツ。リニアモーターを搭載しているのでパワフルに、サブモーターも搭載し振動の叩き洗いや、複雑な動きで振動をコントロール。単なる電動歯ブラシに終わらず、歯ぐきのケアや舌ケアまで幅広く対応できる。

ドルツ

多種多様なブラシは、歯周ポケットのケアからステインオフ、歯ぐきケア用まで、お口の中を総合的にケアできる電動歯ブラシだ。いや単なる歯ブラシというよりも、「トータル・マウス・ケア・ツール」と言った方が的確かもしれない。

§ § §

これから初めて電動歯ブラシを購入するという方はもちろん、別の電動歯ブラシから乗り換えるという人にも、ドルツを強くオススメしたい。

ボクのように紆余曲折した結果、最終的にドルツへたどり着くのは必然。皆さんには余分な出費をすることなく、ドルツに直行していただきたい。

著者プロフィール

藤山 哲人

藤山哲人
あらゆる家電を使い込んで比較して、性能を数値やグラフにする技術系ライター。「家電おじさん」や「体当たり家電ライター」の異名を持つ。数値化のためにプロ用の測定器やアイデアを駆使して、ときにはトンチも効かせる! 測定器がなければ自作して、制御ソフトも開発する電子工作野郎。優しいことばで、絶対ソンしないオススメ家電をズバズバ紹介。「マツコの知らない世界」(TBS)や「スッキリ!!」(日本テレビ)、「羽鳥真一モーニングショー」(テレビ朝日)、「ワンダー 知っトク!」(関西テレビ)、「華大の知りたい!サタデー」(BSフジ)などにも多数出演。
Facebook:藤山 哲人 | Facebook

[PR]企画・制作:はてな


関連エントリー