• X
  • Facebook
  • RSS

お手入れ方からネイルアート、水虫まで!爪に関する情報をまとめてみた


■爪で健康状態をチェック!

“爪は健康のバロメーター”と言われるほど、体調不良や病気の兆候を教えてくれる爪。健康な状態の爪は、薄ピンク色をしています。日頃から爪の状態をチェックする習慣を身につけましょう。
健康な爪の状態は?爪が教えてくれる病気の信号 [ネイル・ネイルケア] All About
上記のエントリーで紹介されている一例を紹介します。

  • 爪の表面が白濁状態⇒肝硬変や腎不全、糖尿病などの内臓疾患の恐れ
  • 爪の表面が黄白色⇒爪甲剥離症(そうこうはくりしょう)や新陳代謝の低下、リンパ系のトラブルの他、内臓疾患の可能性
  • 爪の表面が青白い⇒貧血などにより、血色が悪い状態
  • 爪の表面が黒褐色⇒悪性の腫瘍または、メラニン色素の増加や副腎低形成(アジソン病)などの可能性

その他にも、爪の状態をチェックできる項目がたくさんあります。気になる方は早めに医療機関にかかりましょう。

■自宅で簡単!ネイルケアの方法

自宅で手軽にできる爪のお手入れ ネイルケアで爪美人・爪の病気や健康も!
こちらのエントリーでは、自宅でできる爪のお手入れ方法を紹介しています。手順は下記の通り。

1 汚れを落とす
2 エミリーボード(紙ヤスリ)で爪の長さや形を整える
3 ぬるま湯に指先を浸し、爪表面を洗浄・甘皮を柔らかくする
4 キューティクルリムーバーを甘皮の上に塗る
5 オレンジウッドスティックにコットンを巻き、甘皮を押し上げる
6 キューティクルオイルを爪表面に塗り、軽くマッサージをする
7 バッファ(爪磨き用の器具)で爪を整え、ツヤを出す
8 ベースコートを塗る

爪の健康維持にも効果的なネイルケア。定期的に行うことをオススメします。


■意外と知らない?綺麗にマニキュアを塗る方法

マットネイルとパールタイプマニュキュアの正しい塗り方 [マニキュア] All About
続いては、マニキュアを綺麗に塗る&長持ちする方法です。一般的にマニキュアは「マットカラー」と「パールカラー」の2種類があります。今回は「マットカラー」の基本的な塗り方を紹介します。

  • エタノールを含ませたコットンなどで爪の表面の油分を落とす
  • ベースコートを塗布
  • マニキュアのハケは、片面をボトルの縁でよくしごいて適量を取る。やや強めにしごいて、ハケ先を扇形のように広げるのがコツ
  • 爪のサイドとエッジ(爪床から離れて伸びている部分)に塗布
  • 中央→左側→右側の順に塗る。3~4回のハケ運びで塗り終わるのが理想的
  • はみ出してしまった箇所は、ウッドスティックに除光液をつけて修正
  • トップコートを塗布

マニキュアを塗るときは、甘皮から約1mm程度間をあけて塗るのがポイントとのこと。
オフの際には除光液を使いますが、爪への負担が多いため、マニキュアを頻繁に塗り直すのは避けましょう。そのためにも、長持ちするトップコートの塗布は必須です。また、マニキュアを落とした後も、少し間を空けて爪を休ませましょう。

■自分でできる!ネイルアート

自分でできる簡単ネイルアート!
女性らしくてかわいいネイルアートも、サロンに行くと出費がかさみますよね。こちらのサイトでは、自分でできるネイルアートがたくさん紹介されています。工程や完成写真だけでなく、使ったマニキュアやラメの種類も掲載されているのが嬉しい限り。「手の爪は難しい」という方は、足の爪から挑戦してみては?
はてなネイル出しとは コミュニティの人気・最新記事を集めました - はてな
また、はてなダイアリーでは、「はてなネイル出し」というはてなキーワードを利用することで、綺麗に塗れたマニキュアやペディキュア、ネイルチップの写真をブログで公開することが可能です。美しい力作の写真が勢揃いしていますね。こちらもネイルアートの参考にいかがでしょうか。

■「爪が濁っている」「ぶ厚い」…それって水虫かも?

“日本で初めて水虫になったのは、先駆けて靴を履いた坂本竜馬”という有名なエピソードがあります。足全体を覆う靴やストッキングは、通気性が悪く、水虫になる可能性が高いのです。
爪ネットで爪水虫と爪の病気を確認:田辺三菱製薬株式会社とサンファーマ株式会社
爪の水虫の主な症状や患者の写真、Q&Aなどのチェックは、上記のサイトが便利です。水虫はスリッパや足ふきマットなどを介して家族や身近な人に伝染するため、早めの治療が望まれます。


今回は爪にまつわる情報をお届けしました。日頃のケアを怠らず、綺麗な爪を目指しましょう。

Title Photo by Fing'rs

文: タニグチナオミ

関連エントリー