• X
  • Facebook
  • RSS

あなたはいくつ覚えてる? 「47都道府県」の名前と位置を暗記するコツ


■ 覚え方のコツは?

47の都道府県をやみくもに覚えようとしてもなかなか頭に入りません。効率よく覚えられる方法を探ってみましょう。

<“特徴のある県”から覚える>


日本地図を4つのポイントで簡単暗記! 47都道府県の地方別暗記法| Start Point

上記のエントリーでは、都道府県を効率よく覚える方法として次の3点を挙げています。

  • 1.知名度の高い都道府県の位置を元に、その近隣の県を覚える
  • 2.都道府県の特徴のある位置を覚える
  • 3.都道府県の形を元に都道府県名を覚える

「その地方でいちばん面積が広い・狭い」「その地方でいちばん端に位置している」「地形に特徴がある」など、まずは覚えやすい特徴のある都道府県から覚えてみましょう。「四国」を例に挙げてみると、下のいちばん大きい県が「高知県」、左上でとんがった形をしているのが「愛媛県」、右上が「香川県」、右下が「徳島県」です。香川と徳島を間違ってしまう場合は、“うどん香川は上にあり!”と名物で覚えてみましょう。エントリーでは、地方ごとに覚える際のポイントを詳しく解説しています。

<“県庁所在地名=県名”のところを探す>


http://benesse.jp/blog/20071120/p15.html

続いてこちらのエントリーで紹介している方法は次の2つです。

  • 1.地域ごとに覚える
  • 2.都道府県名と都道府県庁所在地名が同じところから覚える

東北地方、関東地方など、地域ごとに順番に覚えるのはやはり基本。自分の住んでいる地域やよく行く地域など、まずはより親しみのもてる場所から始めるとよさそうですね。また“都道府県名=都道府県庁所在地名”の都道府県から覚えるというのも効果的。例えば九州は7県すべての県名と県庁所在地名が同じです。

■ ゲームで暗記&おさらい!

遊びながら都道府県名を覚えられるゲームがあります。復習にいかがですか?

<目指せ全問正解!「日本地図クイズ」>


日本地図クイズ 47都道府県名を答えるクイズ| Start Point

地図に書かれた番号に合わせて、都道府県の名前を入力するこちらのクイズ。入力後に採点ボタンを押すと県ごとに正解・不正解が○×で表示され、47都道府県のうちいくつ正解したか分かります。県別正答率も見ることができます。

<落ちゲー感覚で楽しめる「都道府県クイズゲーム」>


MapQuiz ` “s“¹•{Œ§ƒNƒCƒYA‘–¼ƒNƒCƒYƒQ[ƒ€

東日本・西日本に分けて、都道府県名や都道府県庁所在地名を当てるゲームがこちら。通常の穴埋め問題に加え、時間制限を設けたバージョンや“落ちゲー”のように上から降ってくる都道府県名を並べるバージョンも。自分の習熟度に合わせて何度でも楽しめます。


「昔社会科の授業で覚えたけど、今はうろ覚え……」「そういえば桃太郎電鉄で行ったなぁ」という人もいるはず。ゲーム感覚で覚える方法もあるので、楽しみながらチャレンジしてみてください。

文: 飯塚朋子

関連エントリー