• X
  • Facebook
  • RSS

はてなブックマーク 週間ランキング(2009/5/30-2009/6/5)


  1. screenshotWebサイトを作ったらまずやるべきこと
    「SEO対策」から「サーバーの自動監視ツール」まで、Webサイトを作った後にするべきことを箇条書きにしたチェックリストが話題に。
  2. screenshot日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News
    ITmediaの岡田有花記者による、経営コンサルタント・梅田望夫氏へのインタビュー。その後、ブログ界隈にも議論を巻き起こしました。
  3. screenshotUSBメモリに入れて持ち歩くと超便利なソフト一覧(メモリ容量別セット) : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
    部屋に転がっている余ったUSBをどうするか。この記事では、余ったUSBを携帯用ソフトウェアパッケージにすることを提案して、容量ごとのお奨めアプリを紹介しています。
  4. 【詳報】Google Waveとは何なのか? ? @IT
    Googleが発表した、画像や動画など様々な表現手段を用いてコミュニケーションが取れる次世代コラボレーションツール『Google Wave』。サンフランシスコで開催された「Google I/O」で見せたデモストレーションをレポートしたこの記事では、このアプリケーションに用いられた技術が紹介されています。
  5. 誠 Biz.ID:3分LifeHacking:全Officeユーザーにささぐ――Word/Excel/PowerPointのTips“まとめのまとめ” (1/2)
    仕事だけでなくプライベートでも活用することが多い、マイクロソフト社の「Excel」や「Word」などのOfficeソフト。そんな私たちの生活に密着したアプリを快適に使うために、「余計な機能をストップさせる方法」や「使えるショートカットキー」などを紹介してくれています。
  6. カレーの作り方:ハムスター速報 2ろぐ
    スパイスの調合からカレーを作っていく様子を、画像で紹介している記事です。何もない状態から作ると、材料を粉にする機械の費用も含めて6000円くらいはかかるとのこと。スパイスなどは1袋で1年くらい持つようなので、意外と安上がりかもしれません。
  7. 知らないと損する英語の速読方法(1) - 一法律学徒の英語と読書な日々
    日々の仕事や勉強の中で、英文を読む機会がある人も多いと思います。著者によれば、この記事で紹介する訓練法を用いれば、TOEICで650点程度の英語力があれば、1ヶ月で毎分300~600単語程度の英文を読むことができるようになるとのこと。
  8. グーグルが賭けるHTML 5の未来 - @IT
    W3CがHTML4に代わる次世代のHTMLとして策定を進めている、HTML5。それへの、Googleの取り組みが紹介されています。YouTubeがFLASHなしで動く可能性など、インターネットのワクワクする未来が語られています。
  9. とんでもない音楽系ウェブアプリが出た - Hobnox Audiotool DIGITAL DJ
    先週も大人気だったブラウザ上で音楽制作ができる「Hobnox Audiotool」の紹介記事。実際に使ってみた人たちの反応も上々のようです。
  10. なぜ2時から5時までは3時間で、2日から5日までは4日間なのか?|メタメタの日
    先日、『和算で強くなる』を上梓された高橋誠さんのエントリー。「分離量」と「連続量」という概念を導入して、両者の数え方の違いを解説しています。数量概念の「日本史」について考え直してみたくなる記事です。

今週は、”IT戦士”岡田有花記者による梅田望夫氏へのインタビュー記事が話題になり、この記事をきっかけに、日米のネットの違いについて、多くのブログエントリーが投稿されました。一方で、今週は次世代HTMLの記事やGoogleの新サービス『GoogleWave』も話題に。こうした技術革新が、ネット上で展開される私たちのコミュニケーションをどんな風に変えてくれるのか。まだまだインターネットの「進化」は止まらなそうです。

文: 稲葉ほたて

関連エントリー