• X
  • Facebook
  • RSS

さんま、秋なす、きのこ、栗…秋の味覚をさらに美味しく食べるには?


美味しい「さんま」が食べたい!

秋の味覚といえば、やはり「さんま」という人も多いのでは?この時期だからこそ食べられる、脂の乗ったさんまは絶品ですよね。まずは選び方から食べ方まで、さんまをもっと美味しく食べるためのエントリーをご紹介します。

美味しいさんまを選ぶコツ
さんまを美味しく食べるには、まずは「選び方」が肝心です。脂の乗った新鮮なさんまを見分けるには、「体が太っている。」「口の先が黄色くなっている。」という2点が大きなポイントのようです。
スーパーで「一番美味しいサンマ」を選ぶには? (Excite Bit コネタ) | エキサイトニュース

さんまを上手にさばくには?
「さんまを買っても、さばくのに自信がない…」という人には、さばき方を写真付きで解説しているこちらのエントリーがおすすめです。
魚屋三代目日記 : 秋刀魚/サンマの捌き方........ 筒切りや内臓が苦手な方のために!

塩焼きだけじゃない!美味しいさんまレシピ
続いてはさんまを使ったレシピです。まずは定番中の定番、「塩焼き」。美味しく焼くには「強火の遠火」で焼くのがコツとのことですが、家庭用のガスコンロではどうしても「強火の近火」になって、火が通る前に表面が焦げてしまいます。そこでこちらでは、「五徳」を使った焼き方を紹介しています。
さんまの塩焼き・ためしてガッテン−ダイエット料理レシピ

塩焼き以外にも、しゃぶしゃぶやハンバーグなど、ユニークなレシピがたくさんです。

骨や頭の部分の処理が面倒…きれいに食べるコツは?
さんまは好きだけど、「骨を取るのが面倒。」「きれいに食べられない。」という人も多いと思います。骨を上手に取るコツは、「1.サンマのおなかのほうから、箸で前から後ろへ押していく 2.尻尾の前で骨を折る 3.頭を持って、えらの後ろにはしをおき、頭を引く」だそうです。
教えて!ウォッチャー…秋の味覚「サンマ」、あなたはキレイに食べられる?(gooニュース) - goo ニュース

なす、きのこ、栗、かぼちゃ、さつまいも…秋の味覚はまだまだいっぱい!

さんま以外にも、秋にはたくさんの食材が旬を迎えます。続いては、そんな秋に美味しい野菜やきのこのレシピをご紹介します。

秋なす
秋になって昼夜の温度差が大きくなることで、果肉が締まっていっそう美味しくなるのが「なす」。揚げなすや炒め物など、油との相性は抜群ですね。

きのこ
続いては「きのこ」。種類も豊富で、いろんなメニューで大活躍してくれる食材です。


「秋はやっぱり栗ごはんが食べたい!」という人も多いはず。むき方や下ごしらえのコツも紹介されています。

かぼちゃ
おかずはもちろん、お菓子にもぴったりなのが「かぼちゃ」です。定番の煮物を簡単に作る方法も。

さつまいも
秋野菜といえば、やはりはずせないのが「さつまいも」。お菓子のレシピが多いようです。


今回は秋の味覚エントリー特集をお送りしました。本当に秋は美味しいものがいっぱい。レシピを眺めているだけでお腹が空いてきそうですね。はてな京都オフィスのまかないランチにも秋の味覚が続々登場していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。


Title Photo by jetalone

文: 飯塚朋子

関連エントリー