人気歌手の宇多田ヒカルさんが、来月11月に発売されるベストアルバム「Utada The Best」について、自身の意志とは無関係なものであることをTwitterで発表しました。「予約を考えている人は、少し待ってください。」とファンへのメッセージを綴っています。
▽ 宇多田ヒカル on Twitter: "Universal Japanから発売が発表された「Utada the best」ですが、私の意志とは全く無関係であり、EMIの宇多田ヒカルのベストと同日に発売をぶつけてきた彼らのやり方にもあまりいい印象を持てません。予約を考えている人は、少し待ってください。"
▽ Togetter - 「宇多田ヒカルさん「Utada The Bestは買わないでね」」
11月24日にユニバーサル インターナショナルから発売される「Utada The Best」は、宇多田さんが「Utada」名義で発表した楽曲を集めたベストアルバム。同名義での1stアルバム、2ndアルバムの楽曲を中心に、全16曲が収録されています。
▽ http://www.utada.jp/disco/uicl1110.html
先日発売が発表されたばかりの「Utada The Best」ですが、宇多田さんは自身のTwitterで「私の意志とは全く無関係」と発言しました。ツイートによれば、同アルバムには未発表音源も入っておらず自分の意図しない形で発売されるため、「ファンにお金を出させたくない」と感じているそう。さらに11月24日には本人が制作に携わっているベストアルバム「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2」がEMIから発売予定で、発売日が同じになっていることについても「あまりいい印象を持てません。」と語っています。
▽ http://www.emimusic.jp/hikki/release/
▽ http://www.emimusic.jp/artist/hikki/
予約を考えているファンに対し、「少し待ってください。」と自身の口から語った宇多田さん。はてなブックマークのコメント欄では、「昔からこの手口はあったけど、アーティストのこういう主張をリスナーに届ける手段がなかった。twitterは便利だねー」「宇多田ヒカルはTwitterをうまく使えるタイプの有名人だと思う」「ベストアルバムは揉め事多いね。というか関係のねじれが端的に表れるのがベストアルバムという形なのか」といった声が集まっています。
また宇多田さんは10月25日付のブログでも、今の気持ちや「Utada The Best」リリースの背景、関係者に対する思いなどを綴っています。
▽ 宇多田ヒカル on Twitter: "メッセージサイトにちゃんと「今の気持ち」とこのややこしい事態の説明を書いたよ。http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&l=JP"
▽ u3music official site
Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2
- アーティスト:宇多田ヒカル
- 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
- 発売日: 2010/11/24
- メディア: CD
2010年10月25日(月)14時42分、記事を追記しました。