朝起きてから出かけるまでの間、通勤時間、夜寝る前など、ちょっとした“スキマ時間”を有効に使うアイデアを紹介します。「忙しくて余裕がない」という人にこそオススメです。
■ 朝時間をとことん有効活用!
「早起きは三文の徳」ということわざの通り、朝早く起きるとさまざまなメリットが生まれます。
▽ スキルアップ、健康管理にも!今日から始める「朝時間」活用術 - はてなニュース
▽ 運動、仕事、趣味――“朝活”を楽しむためのエントリー集 - はてなニュース
スッキリした気分で1日をスタートするために、シャワーやストレッチを試してみましょう。いつもより少し早い時間に家を出て通勤ラッシュのピークを避ければ、満員電車のイライラを解消できます。長い通勤時間は、読書やメール処理などに使えます。
「朝はバタバタしていて時間がない」という人は、無駄な“ロスタイム”がないか見直してみましょう。無理に早起きをしなくても、無駄を減らすだけで時間に余裕ができるかもしれません。
■ 自宅やオフィス、外出先でのスキマ時間を使う
待ち時間や、思ったより早く作業が終わったときなどのちょっとした空き時間、あなたならどう過ごしますか?
<5分~20分でできる簡単なタスクいろいろ>
▽ 自宅でも出先でも生かせる「スキマ時間」の有効な利用方法 - GIGAZINE
上記のエントリーでは、オフィスや自宅でのスキマ時間の活用法を「5分」「10分」「20分」という長さ別に紹介しています。「迷惑メールの削除」「机の上の整理」といった後回しにしがちなタスクは、スキマ時間にやってしまうのがぴったり。「朝の着替えの際、靴下が片方しか見つからなくて困る」という人は、空いた時間に靴下を2足1組のセットにしておくと良いでしょう。
<スキマ時間こそリフレッシュを>
▽ 肩こり、腰痛、ストレスの解消やダイエットにも オフィスでできる「ストレッチ」 - はてなニュース
タスクをこなすのも大切ですが、ときには休憩も必要です。特に長時間、同じ姿勢で作業を続けている人は、空いた時間を使ってできる簡単なストレッチで肩や腰、手首の疲れを解消しましょう。
■ お風呂タイムはどう過ごす?
湯船につかっている時間も、いろいろな過ごし方ができます。
▽ マンガ、文庫本、iPadで電子書籍も 今日から始める「お風呂読書」 - はてなニュース
▽ お風呂タイムがもっと楽しくなる!オススメのグッズ&入浴法を紹介 - はてなニュース
お風呂での読書は、部屋での読書と違って余計なものが目に入らない分、より集中して読めるのがポイントです。本が濡れるのを防ぐ「防水ブックカバー」や、濡れても平気な「お風呂読書専用の本」なども市販されています。お風呂タイムを利用して半身浴やリンパマッサージを行えば、リラックスや美容に効果があります。
■ 寝る前の過ごし方で不眠を解消できる?
寝付きが悪い、眠りが浅いという人は、布団に入るまでの過ごし方を見直してみましょう。
▽ ストレッチやお風呂でリラックス 不眠や疲れを解消する“寝る前のすごし方” - はてなニュース
ぐっすり眠るためには、寝る前にできるだけ“脳を興奮させること”をしないのが大切です。軽めのストレッチ、ホットミルクやハーブティーなどの温かい飲み物、ぬるめのお風呂などで、ゆったりと1日の疲れを癒やしましょう。翌朝にあわてないよう、前日のうちにできる準備を簡単に済ませておくのもいいですね。
タスク処理に、リラックスに、いろいろ使えるスキマ時間。うまく活用して、メリハリのあるスケジュールを立ててみてください。
Title Photo by blue2likeyou