• X
  • Facebook
  • RSS

有志によるTwitterの「緊急地震速報bot」稼働停止 運営者がコメント



http://mitsugogo.cosmio.net/zishin/
http://mitsugogo.sakura.ne.jp/wp/archives/217

緊急地震速報botは、mitsugogoさん(@mitsugogo)が2010年1月から運営しているTwitterアカウントです。「P2P地震情報」や、天気ポータルサイト「ウェザーニュース」が個人向けに提供している緊急地震速報サービス「The Last 10-Second」を利用し、震度や震源地、マグニチュード、地震到達時刻などを自動でツイートしていました。推定される最大震度やマグニチュードによって「緊急地震速報bot(α)」(@zishin3255_2)と「緊急地震速報bot(β)」(@zishin3255)の2つに投稿していました。

mitsugogoさんは3月26日付のブログエントリーで、緊急地震速報bot(α)と緊急地震速報bot(β)の稼働を停止すると発表しました。研究などを目的に個人で運営していたものの、「緊急地震速報を流すには気象庁の許可が必要では?」という指摘がいくつかあり、mitsugogoさん自身で「個人に対して許可した事例もないそうですので、許可はおりない」と判断したそうです。

2つのアカウントは、4月から非公開アカウントになるそうです。稼働の再開予定は今のところないとのことですが、mitsugogoさんは3月27日(火)に「まずはウェザーニュース様に問い合わせ中です」とツイートしています。なお、一部の自動投稿を除いて手動でツイートしている「地震関連情報(β)::手打ち情報 」(@zishin32555)は3月28日(水)午後6時現在、稼働しています。

はてなブックマークのコメント欄には、「凄く便利だったのに残念」「今までの運用に感謝すると共に、こういう情報を気象庁自身がTwitterで流すことも検討するべきであろうとも」「お疲れさまでした。今まで大変お世話になりました」といった声が寄せられています。

文: あおきめぐみ

関連エントリー