講談社は7月9日(月)、入手困難な作品を電子書籍で復刊する「復☆電書」プロジェクトにおいて、著者の内諾を得て、電子書籍での復刊が決まった7作品を発表しました。復刊作品は、2012年秋の配信を目指して制作が進められます。
▽ 復☆電書:“電子書籍で復刊”プロジェクト|講談社
電子書籍での復刊が決まったのは、執筆を皆川ゆかさん、イラストを乱魔猫吉さんが手掛けた『《魔法使い》にお願い? 運命のタロット1』など、以下の全7作品です。
- 『≪魔法使い≫にお願い? 運命のタロット1』
- 著:皆川ゆか/イラスト:乱魔猫吉
- 『≪教皇≫がiを説く 真・運命のタロット1』
- 著:皆川ゆか/イラスト:乱魔猫吉
- 『ぱらどっくすティー・パーティー』
- 著:皆川ゆか/イラスト:佐藤まり子
- 『ドラゴンフライの空』
- 著:上遠野浩平
- 『ギニョールアイの城』
- 著:上遠野浩平
- 『SF西遊記』
- 著:石川英輔
- 『増殖商店街』
- 著:笙野頼子
復☆電書の特設サイトでは、5月10日から5月31日まで受け付けていたリクエストの集計結果を公開しています。最も票を集めたのは復刊が決まった『運命のタロット』で、59票でした。また今回復刊が決まった7作品以外では、37票を集めた松本常男さんの『ビートルズ海賊版事典』(3位)や、21票を集めた男性デュオ「コブクロ」の絵本『雪の降らない街』(5位)などが上位にランクインしています。
海外翻訳物、他社作品など、対象外の本に集まったリクエストも公開されています。海外翻訳物では鈴木力衛さんが訳したアレクサンドル・デュマ・ペールの『ダルタニャン物語』、コミックでは田河水泡さんの『のらくろ』がそれぞれ最もリクエストを集めました。他社作品では、平岡正明さんの『中森明菜 歌謡曲の終幕』や藤原頼長の『台記』などがリクエストされていました。