セガとBBC Worldwide Limitedは8月19日(月)、共同で開発を進めていたエンタテインメント施設「Orbi(オービィ)」をスタートします。世界第1号となる「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は、神奈川県横浜市の商業施設「MARK IS みなとみらい」内にオープン。BBCの自然番組コンテンツ「BBC EARTH」が50年にわたり撮影してきた生き物や自然の姿を“体感”できます。
▽ http://orbiearth.jp/jp/
▽ 人類が初めて体験する地球世界初“大自然超体感ミュージアム”「Orbi(オービィ)」(PDF)
「Orbi」は、セガとBBC EARTHによる“大自然超体感ミュージアム”です。施設内は3つのエリアで構成されています。
「エキシビジョンゾーン」では、BBC EARTHの映像をもとに製作された12種類の「エンタテインメント・エキシビション」に触れられます。130万頭のヌーの群れの真ん中にいるような体験や地球上空の飛行体験、体感温度マイナス20度の極寒体験など、大自然のさまざまなシーンが楽しめます。
「シアター23.4」は、幅40メートル、高さ8メートルの巨大なスクリーンと特殊効果装置で“大自然没入体験”を実現するシアターです。「Orbi」のために製作されたオリジナルの作品を上映するほか、匂いや風、霧、音響などの演出で大自然の環境を再現します。
「Orbi」内での体験を振り返れるのが「アフターショー&サービス」。館内のカメラで撮影された“体験中”の写真が見られるほか、BBC EARTH撮影チームの舞台裏を紹介する「メイキングコーナー」、館内を見渡せるカフェ、グッズショップなどを設けています。
「Orbi Yokohama」は、「MARK IS みなとみらい」の5階と6階にオープンします。営業時間は午前10時~午後11時(最終入場は午後9時)。入館料は大人(高校生以上)が2,600円、小中学生が1,300円、幼児(4歳以上)が500円、シルバー(60歳以上)が2,000円です。“体験”の所要時間は約2時間です。