雑誌『ナショナルジオグラフィック』の写真と映像を紹介する展覧会「ナショナルジオ グラフィック展 写真で伝える地球の素顔」が、10月1日(水)から10月6日(月)まで、東京都中央区の日本橋三越本店で開催されます。大自然の驚異や古代遺跡の発見など、1100万点におよぶ膨大なコレクションから厳選して展示。同誌に掲載されたことがある写真家・岩合光昭さんの作品にもクローズアップします。
▽ ナショナル ジオグラフィック展 | 日本橋三越本店 | 三越 店舗情報
▽ 「ナショナルジオ グラフィック」展|株式会社クレヴィス
1888年に創刊された『ナショナルジオグラフィック』は、1世紀以上にわたって地球に関する科学的発見を伝えてきた学術誌です。「マチュピチュの発掘」や「タイタニック号の発見」など、著名な探検家や研究者たちによる発見の数々を、取材記事や写真家たちによる迫力の作品で紹介しています。
展覧会では、地球の“姿”を約150点の写真と映像で展望。大自然の驚異や科学技術、異国の多様な暮らしや文化、近年の環境激変の様子などを、テーマ別に展示します。さらに、日本人として同誌の誌面を飾った数少ない写真家、野町和嘉さんや岩合光昭さんの作品にもクローズアップ。現在のナショナルジオグラフィックを代表する写真家、ティム・レイマンさんの作品も取り上げます。
開催場所は日本橋三越本店の新館7階ギャラリーです。開催時間は午前10時~午後6時30分(午後7時閉場)で、最終日は午後5時まで(午後5時30分閉場)。入場料は一般・大学生が700円、高校生・中学生が500円、小学生以下が無料です。