• Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • RSS

TOEIC 900点でも英語で雑談できない自分を変えた勉強法 byトイアンナ

TOEIC900点を超え、イギリスの現地校に4年通い、外資系企業でバリバリ4年間働いていたトイアンナさんに英会話が捗るための学習方法を教えてもらいました。キーワードは「雑談力」です。


※この記事は、株式会社アルクによるSponsoredContentです。

英語で雑談ができない。イギリスに4年行っても、TOEIC 900点を超えても、居酒屋で雑談ができない。長年、これがつらかった。

何年海外に住み、TOEIC高得点だって、コミュ障はどうにもならん


かつて、秋葉原に住んでいた。秋葉原といえばワールド・アニメ・オタクのメッカであり、外国人観光客も多い。そして私は普段着でウロウロしている女だ。メイド・ガールでもないのだから、こりゃあ現地人であろうということで、結構道を聞かれる。

Where is Mandarake?
まんだらけはどこですか?
Oh, it’s just over there. But…If you are looking for Mandarake, wouldn’t you also want to visit Melon Books? It’s a 3 minutes’ walk from here.
あそこです。ただ……そなた、まんだらけを探しているのかね。もしやとは思うがな、メロンブックスも行かれたいのではないかね? メロンブックスはここから徒歩3分じゃぞ。

と、ちょっとした中学英語さえこなしていればよかったのだ。

道を教えるなんてのはGo Straight(まっすぐ行く) / Turn Right(右に曲がる) / Turn Left(左に曲がる)だけを繰り返せばよいので、1年秋葉原でバイトしたら大体誰でもできるんじゃなかろうか。

ところが、「雑談」は難しい。秋葉原にはHUBがあり、たまにそこで飲んでいると訪日客も入ってくる。そして、居酒屋の雑談が始まる。

Hey, how are you?
こんにちは、何してるの?
Yeah... (うっ、何を話したら相手の文化圏で失礼じゃないか分からない……。まんだらけを探している客と違って、何オタクかも不明だし……。イギリスの女子高だったらここで「Yeah, I’m melting down like a pig after eating so much! 」“食べ過ぎてブタみたいに溶けてる!” とか言うもんだけど。もしアメリカ人だったらこれを笑ってくれるのだろうか……やっぱり「Feeling great!」とか言わなきゃいけないの?)
Feeling alright.
まあ、普通ですね。
Great! We’ve just come to watch BABYMETAL live. It’s a day before and we’ve got many CDs. Oh, these are…just awesome.
いいね、俺らはBABYMETALのライブを見に来たんだよ。明日ライブだからさ、大量のCD買っちゃったわけ。もうね……尊すぎてしんどい(語彙力)
(BABYMETALについての知識がカス過ぎて何を深掘りしたらいいか分からない。自分がコミュ障過ぎて砂になる……(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;... サラサラ..)

BABYMETAL? Oh, there’s a loads of CDs I can see from your bag!
BABYMETAL? わあ、バッグにめちゃいっぱいCDありますね!
Loads of……? What does that mean?
Loads ofって……何?
(あれ?このフレーズ、通じない。イギリス英語だから通じないのか。じゃあ、とっさにどんなフレーズで返せばいいか?あーもー分からん! メニーだmany! 全部manyで行くぞゴルァ!)

Yes, ah, many CDs. So, is it your main purpose of visit to Japan?
あー、たくさんの、CDってこと。それで、日本に来た目的はそれですか?

(って、自分は何を「purpose of visit」なんて言っとるじゃ!これじゃ入国審査官じゃん!初対面なのに詰問して怖いわ!)
Yeah! Oh, and I looked at the BABYMETAL fan page made by a Japanese person. That work was so careful! I’m following their schedule to visit total 3 lives during the visit. Oh, and these are the items I have. See, this is the original T-shirt…
ああ、それでさ、日本人が作ったBABYMETALのファンサイトを見てきたんだよ。これが丁寧でさ! そのスケジュールに沿って、今回の旅行で3つライブ行くんだ。で、これがグッズね。見てよ、これがオリジナルのシャツで…
(ああっ、こんなときにオタク特有の早口はやめてケロ~~!←自分もオタク特有の早口で普段話してるくせに……)

That page is so neat.
丁寧な作りしてるね、そのページ。
Neat…? What does that mean…?
Neatってどういう意味……?
くぁwせdrftgyふじこlp;!!!!

ちくしょう。自慢だが、イギリスの現地校に4年通い、さらに駐在員の夫についてイギリスへ2年住み、TOEFLは最高110点。(TOEIC換算で980点)外資系企業で約4年働いた。それなのに、それなのに! 居酒屋で雑談が、できない。

居酒屋で雑談がなぜ、そこまで難しいのか


ここからは長い言い訳をさせてほしい。

留学生が英語を話す場は学校と寮が主だ。そこにいるのは同年代のボーイズ&ガールズ。

なんなら私は女子高だったので、「ハリーポッターから魔法とおいしそうな飯を取り、なおかつハリーとロンがいない世界」にいた。地獄か。

そこで交わされる会話はまず、授業に出てくる受験用語。

私は歴史と哲学を履修していたので、中二なボキャブラリーばかり覚えた。omniscient and omnipotent(全知全能の)とか……。

残りは、ガールズトークである。そこでは新しい人と仲良くなるどころか、4年の腐れ縁フレンズとの舐め腐った会話術しか磨いていない。とっさのフレーズより、合コンもどきの会で知った男子高校生のアゴに1本だけぴろ~んと伸びた髭の話で盛り上がっていた。ごめん。

外資系企業では、確かに英語を使って仕事をしていた。だが、ビジネス英語はお決まりのフレーズがあり、それさえ覚えれば何とか回せるものだ。海外ドラマで「かっけー」と感じるあの英語、大体はテンプレだから非ネイティブでもどうにかなる。

というか、非ネイティブでもどうにかなるように、単純明快にされた英語だからビジネスに適しているのだ。英語を使って仕事をする人の過半数が、非ネイティブなのだから。

例えば、こういう文章があったとする。

According to the email last night, this manager probably assumed that the subordinate did not complete the work. Therefore, he summoned the subordinate to confirm the status.
昨晩のメールによれば、このマネージャーは部下が業務を終えられなかったと推測したようだ。だから、マネージャーは部下を呼び出して状況を確認した。

これが現場では、こうなる。

The boss called the staff. Because he saw the email last night. Then he thought the team member didn’t finish the job. He asked the staff about the progress.
ボスはスタッフを呼んだ。なぜなら、昨晩メールを見たからだ。彼はチームのスタッフが仕事を終えられなかったと思った。彼はスタッフへ進捗を聞いた。

日本語訳でも、カジュアルになったのが伝わるだろう。「上司」を表すmanagerはbossになり、部下はsubordinateからstaffに。「スタッフ、スタッフぅ~」と呼び出す狩野英孝さんは現場をよく理解している。

そして文法も着目してほしい。1文が短くなり、ブツ切れになりつつも意味は明快。これがビジネス英語である。しかも英文法が間違っていても、通じればよい。発音も訛りまくりでオッケー。

日本人がコンプレックスを抱きがちなカタカナ英語でも、TH/Sの音と、L/Rの区別さえつけば、ばっちこい。そんなことより、意思決定の速度が重要だった。逆に言えば、テストで好スコアを取るような英語は現場では磨かれない。

帰国後、私はいわゆる「きちんとした英会話」をしなかった。そのせいで社外での雑談力がめためたに下がり、なんとTOEIC換算で980点から800点まで落ちていたのである。学費を出してくれた親族へ腹を切ってわびたい。

ビジネスの「バシッと」「単純明快」な英語はできる一方で、雑談力は下がりに下がる。そして迎えたのが、冒頭の秋葉原事変であった。

【ここでお知らせ】
この記事はアルクの「トーキングマラソン」のPRとしてお送りしております。最後にトーキングマラソンのいいところを、たくさんお知らせします! それまで私の自分語りを聞いてください。 talkingmarathon.com

居酒屋雑談の難しさは「会話の広がり」


明快なビジネス英語。それに対して、居酒屋の雑談はルールがない。BABYMETALから天気、好きな酒、仕事のビジョン、好きな人のタイプ、最近気になるコスメ、日本の男女差別(←よく話題になる)、アニメ、ゲーム、スポーツ、なんでもござれだ。

しかもアカデミックな英語は文献を指で追い、自分のペースで語彙を増やせる。だが居酒屋雑談は目の前でポンポンとリズミカルに置き、リズムを逃したらゲームオーバー。

これ、私が中学校で(もちろん日本語で)挫折したやつじゃん……コミュ障が絶望するやつやん。

でも、人生で1度は言ってみたい。「わたし、英語できます」と。そのためにはちょっとした雑談をこなせるようになりたい! そう思って、2014年からいろいろな対策を取ってきたので以下にまとめてみた。

<雑談力を鍛える上で意味があったもの>

・英会話カフェへ行く
英会話カフェは留学経験者などが「英語で話してよい場所」として利用しているので、変な自己紹介(ハイ! わたしアンナ! あなたの趣味は? どこ住み? LINEやってる?)などは皆無。リラックスして話せた。

・大人になったイギリス滞在時の友人と昔話に花を咲かせる
共通の話題があるので盛り上がりやすい。今は働いている友人が多かったので、ビジネスでも使えるフレーズを思い出せた。

・イギリス在住の姉と英語で会話
姉は日本語より英語が得意なので、英語で連絡したら返事も早い。甥っ子の成長記録などで雑談をし、「ああ、こんなフレーズあったなあ」と思い出すきっかけになった。

<あまり雑談力を鍛えるために効果がなかったもの>

・英会話のオンラインスクール(すぐサボった)
・留学生支援(同上)
・家で英語の本を読み、英語で要約を作る(英会話には無関係だった)

コネなしでもとっさのフレーズを学べるツールがほしい!


なんでもかんでも手を出したことで、それから雑談ができるようになった。ついでにTOEIC換算で900点くらいまで英語力が回復した。といっても、相変わらずコミュ障ではあるんだけど……。まあまあ、酒の席でちょっと話せるくらいにはなれたかも?

ただ、これだと英語を誰かへ「教える」ときに支障が出ると気づいた。例えば、私は学生が外資系企業へ就職するための支援をしている。そして、外資の選考では英語面接があり、みんなここで散ってしまう。面接の最初に振られる「アイスブレーク(雑談)」からつまずくのだ。

自分は家族や友人と英語で話すなど、コネをこねこねして解決してしまった雑談力。なんとかならんか? 

……と、思っていたときに英会話で有名なアルクの「トーキングマラソン」さんからのPR依頼をいだたけたというわけ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/blog-media/20200120/20200120201214.png

とっさのフレーズが大量にインプットされる


「トーキングマラソン」は、とっさの英会話をアプリで学べるツール。英会話をアプリ*1で? 面談予約するの? と思ったら、なんとSiriを活用しているらしい。確かに、Siriが判別できる英語の発音なら、まあまあ誰にでも通じるはず!

Siriはそうとう幅広い英語を探知できるはずなので、アクセントの違いも対応している。自分で延々Siriに話しかけてもいいけれど、それじゃ新しいフレーズは学べないし……というわけで、トーキングマラソンの登場。トーキングマラソンは、Siriがテーマに沿った話題を振ってくれると思えばいい。

学習は「RUN(やる)」「WORK OUT(練習する)」「RUN AGAIN(もう一度やる)」の3層構造。日本で提供されているサービスだし、最初は例文を聞くだけでのんびり学べるかと思いきや、最初から普通に会話させられる。

しかも制限時間は超短い。え、エグ! これ、普通に英語で会話するときのパニック感が忠実に再現されてる!

画面では6秒のカウントダウン以内に応えないと失格。うう、コミュニケーション力が鍛えられる……

トーキングマラソンでは同じ会話を3回以上繰り返しトレーニングできるので、一連の雑談の流れが叩き込まれるというわけ。これなら、自分でも雑談が展開できそう……!

さらに、できなかったところは再度繰り返せるので、体に身に付くまで練習できる。これって、現実にいる「辛抱強く初心者に付き合ってくれるネイティブの人」そのものを再現したアプリになってる。

もちろん、欠点もある。回答はあらかじめ決められたテンプレに沿う必要があるので、違う言い回しだけれど、テンプレとは違う正解を言ってもバツになる。

欠点としては無視できないが、柔軟な言い回し以前の「とりあえずテンプレ」回答が分からない人にとっては最初にキーフレーズを丸暗記できた方が楽に思える。

そして初回できなかったフレーズが身について、Excellent!!! に変わるとやっぱりうれしい!

WORK OUTの時間では、できなかったフレーズは何度でも復習できる。最後の会話テストをする前に、存分にやり直してから挑めるのだ。

トーキングマラソンでは1日3セット(トーキングマラソンではスキットという)のフレーズを学べる。

これが、「たった3つか」と思っていたら大間違い。

トーキングマラソンでは会話の流れを全て頭に叩き込むため、1セットは5フレーズ以上。1年続ければ、1,500以上のフレーズが叩き込める。1,000フレーズあれば、最低限、海外移住した先で暮らすくらいできそうじゃん?

これまでネックだったアメリカ英語もこれでばっちり。「持ち帰り」はイギリス英語ならtakeaway、でもアメリカ英語ならto go。郷に入っては郷に従え、これでアメリカのマクドーネルズ・ハンバーガー・ショップでも完璧だね!

最初は買い物など日常生活で最低限必要な会話に始まり、徐々に雑談で幅広いスキットが学べる。

しかも、No wonder you're cold!(寒いのは当然だよ!)や、One call won't hurt, right?(1回電話するくらい、いいでしょ?)といった「とっさに使う&日本人がぱぱっと思いつかないフレーズ」がたくさん出てくる!

これを1年やれば、HUBで出会うBABYMETAL・オタクも怖くないぜ!

最初の2週間は無料だから、やってみてダメなら退会すればいいや。というわけで、私もアプリをインストールしてみたけど……で、できねえ。

ほんと、できぬ。

おいSiri、あなた、接続悪いんじゃねーですのおお!?

さっき、さっき書いちゃったから! 「雑談できるようになった」って!

「ホッホッホ…わたしともあろう者がドキドキしてきました」な著者

これまで英語できる体裁で書いてきた数多の記事を!
 
「外資系OLが教える」とかタイトルに付けちゃったこれまでの恥ずかしいブログを!

あなた、どう責任とってくれるざますか!?

しゅん……


今まで、ブログのご愛読ありがとうございました! 

TOEIC 900点でも鍛えられる! トーキングマラソンの無料体験はこちら! 

talkingmarathon.com

著者:トイアンナ (id:toianna)

トイアンナ

慶應義塾大学卒。P&Gジャパン、LVMHグループでマーケティングを担当。独立後は主にキャリアや恋愛について執筆しつつマーケターとしても活動。新著『モテたいわけではないのだが ガツガツしない男子のための恋愛入門』が2万部を突破。

ブログ:トイアンナのぐだぐだ/Twitter:@10anj10

[SponsoredContent] 企画・制作:はてな

*1:※2020年1月現在、AndroidはChrome版のみ。近日アプリ版リリース予定。