「いまなにしてる?」をつぶやいてみんなで共有する、米国初のマイクロブログ『Twitter』がテレビ東京のワールドビジネスサテライトで取り上げられ、利用者が急増しているようです。テレビ放映以前から利用しているユーザーが、周りの知人から「Twitterって知ってる?」と質問されたときのうまい切り返し方を出し合っています。
「Twitterって知ってる?」と聞かれた時の上手な返し方
この質問を投稿したのは、Twitterのまとめブログ「さまざまなメリット」を運営するまなめ(@maname)さん。170を超える反応の中から、特徴的なものを紹介します。
知らないふりをする
- え!なんですか!それ?!
- 「知らないのですが、ブログみたいなモノですか?」とすっとぼける。
- 「そんなことよりうちの妹が馬鹿でさー」
- 最近よくニュースや雑誌の特集に出てますよね
- オバマ大統領が使ってた奴ですよね?的なのどうでしょ?
- あ、昨日WBSでやってたやつですよね。
知らないふりをするけどばれる
- 知りませんなう。
- 「知らないなう」と答える。
- Twitterってはじめて聞いたなう!って言う。
- 知ってますけどやってません、よ?
- 自分「え・・・?」上司「・・・」自分「・・・」
※編集部注:Twitterでは今していることに対して「~~なう」という語尾を付ける慣例があります。
(参考)せかにゅ:「分娩室なう」 Twitterで出産実況の夫増える - ITmedia News
むしろ積極的にばらす
- Twitter専門用語を並べる
- 「なんて返事すればいいかTwitterで聞いてきます」
- 「Twitterですか? 今も仕事中に使ってたところですよ、はははは」
- 「ついったーをはじめるとさまざまなメリットがありますよ」と返す
- 自分なら Twitter で教えますって言う
「ツイッター」じゃないと言い張る
- 「ヒウィッヒヒーなら知ってます」
- 「ああ、ヒウィッヒヒーのことですか?」と返せばいいよ。
- ヒウィッヒヒーでしょ?と答えればおk
- ヒウィッヒヒーなら
※編集部注:歌手の広瀬香美さんがつけたTwitterの愛称。
(参考)2009年の流行語大賞候補? Twitterで流行中の『ヒウィッヒヒー』とは - はてなブックマークニュース
わかりやすいものに喩える
- ひまつぶしにふと行く居酒屋みたいなところ、でどうでしょ?(バーでも可)
- せかんどらいふのようなものです
- らくらくホンみたいなものです。だからアラフォーとがが多いんです。
- 繋がる広がる伝言ゲーム
ダジャレ
- 世良公則&ついったーってバンド昔ありましたよね。(※世良公則&ツイスト)
- 床に色んな色の水玉のシートを敷いて、女の子と男の子で手とか足とかル-レットで決めておくやつ。(※ツイスター)
- 「あー どっちかというと、天ぷらにした方が好きですね」(※フリッター?)
- 「まだ食べたことはありませんが、おいしいって噂ですよ。」(※フリッター?)
- クジラの保護団体?(※元ネタ不明)
- 運送業者の若者用語?(※元ネタ不明)
いかがでしょうか。Twitterをすでに使いこなしている人も、まだ使っていない人も参考になりそうな回答が集まっていますね。あなただったら何と答えますか?