雪の祭典「第62回さっぽろ雪まつり」が、北海道・札幌市にある3ヶ所の会場で開幕しました。開催日は2月7日(月)から2月13日(日)までの7日間で、入場料は無料です。2010年に引き続き、今年もボーカロイドキャラクター初音ミクの雪氷像“雪ミク”が登場。各会場の様子は、ライブカメラで配信されます。
▽ さっぽろ雪まつり 公式WEB
第62回さっぽろ雪まつりは、大通公園1~12丁目の「大通会場」、札幌市スポーツ交流施設コミュニティドームの「つどーむ会場」、南4条~7条通までの西4丁目線市道で行う「すすきの会場」で開催されます。今年は計248基の雪氷像が展示される予定です。各会場にはライブカメラが設置されており、会場の雰囲気や札幌の夜景をネットでも楽しむことができます。
▽ さっぽろテレビ塔公式サイト - 株式会社さっぽろテレビ塔
また、昨年に引き続き、初音ミクが「雪ミク」として登場します。雪像は大通公園西6丁目会場、氷像はススキノ駅前通りに展示されます。雪像の大きさは昨年の約2倍だそうです。そのほか、会場では「ねんどろいど雪ミク 楽しい雪遊びエディション」や「雪ミクリーム大福」などのグッズ販売も実施。詳しくは以下の特設ページからどうぞ。