Ustream Asiaは6月15日(水)、Ustreamでライブ配信した番組をサーバ側で自動変換してiPhone向けに配信する「自動トランスコードシステム」を導入しました。これにより、UstreamのアプリやiPhoneの標準Webブラウザ「Safari」で番組を視聴できます。
▽ Ustream Asia Inc.|お知らせ
これまでiPhoneで視聴できたのは、対応したフォーマットで配信された一部の番組のみでした。配信番組を自動トランスコードシステムで自動変換することで、iPhoneでの視聴に対応していないフォーマットでもiPhoneで視聴できるようになったとのことです。現時点では、録画番組は自動変換されていません。
配信番組を視聴する場合は、App StoreからUstreamのアプリをダウンロードするか、SafariでUstreamの配信ページにアクセスします。iPhoneだけではなく、iPod touchやiPadでも視聴できます。有料配信や音声のみの配信など、一部の番組は視聴できない場合があるとのことです。