ある場所の放射線量を知りたい場合、政府や原子力関連施設が公開しているモニタリングポストの数値を確認する以外に、ガイガーカウンターで測定するという方法があります。ガイガーカウンターを持っている人に、放射線量を測定してほしい場所をリクエストできるサイト「測ってガイガー!」がオープンしています。
▽ 測ってガイガー!
「測ってガイガー!」は、ガイガーカウンターを持っている人に、放射線量の測定を依頼できるサイトです。測定された放射線量やリクエストは、マップで確認できます。
ユーザー登録をする際、ガイガーカウンターを持っていない人は「リクエストユーザ」として、持っている人は「測定ユーザ」として登録します。測定のリクエストは、測定してほしい場所をマップで指定するだけです。リクエストした地点のデータが投稿された時にメールで通知を受け取れます。
リクエストされている場所は“赤”のピンが、リクエストにレスポンスがあった場所は“緑”のピンが、自主的に放射線量が測定された場所には“青”のピンが表示されます。「測ってリクエスト」や「測ったよ報告」はTwitterアカウント(@hakatte)に随時投稿されます。
放射線量は、計測する機器や方法によってばらつきが生じる恐れがあります。「測ってガイガー!」では参考として、物理学者の早野龍五さんがTwitterに投稿していたガイガーカウンターで計測する際の注意点を紹介しています。
▽ β線の窓(ガイガーカウンターでの放射線量の正しい計り方) - Togetter