• X
  • Facebook
  • RSS

アートな折り紙にプラネタリウム作り 大人も楽しめる「自由研究」


■ テーマを決めよう

まずは、自由研究の進め方をおさらいしてみましょう。


パパ&ママ必見!夏休みの自由研究に役立つエントリー集 - はてなニュース

自由研究の基本的な流れは次の通りです。

  • 1.テーマを決め、計画を立てたり、必要なアイテムをそろえる
  • 2.実験や観察を行い、記録する
  • 3.結果や考察を画用紙やノートにまとめる

テーマに悩んだら、学研やniftyなどが提供している自由研究用の特設サイトがオススメ。テーマに使えるアイデアが満載です。サントリーやホンダなどの企業サイトでも、自由研究に役立つコンテンツを公開しています。

■ 大人も楽しめる自由研究のテーマ

王道を行くもよし、他の人とは少し違った目線で探すもよし、楽しく取り組めるテーマを選びましょう。

<“夏の生き物”の観察日記>


カブトムシにクワガタ、金魚――夏の生き物の飼い方・育て方 - はてなニュース

観察日記には、カブトムシやクワガタ、金魚など“夏ならでは”の生き物を選んでみませんか?上記のエントリーでは、“カブトムシにスイカはNG”など、夏の生き物の正しい育て方を知ることができます。

<ダンボールや牛乳パックで本格的な工作>


ファイルケースやコーヒーテーブルにも?ダンボールの上手な活用法 - はてなニュース
夏休みの工作にも!ダンボールで作る大きなテーブルやホワイトボード - はてなニュース
キッチングッズやCDケース、おもちゃにも!便利な牛乳パック活用法 - はてなニュース

工作には、余ったダンボールや牛乳パックを活用してみましょう。本棚やテーブル、イスなど実用性のあるアイテムを作れば、宿題が終わったあとも家で使えます。

<もはやアート!なペーパークラフト&折り紙>


はやぶさに初音ミク、今すぐ作ってみたくなる「ペーパークラフト」 - はてなニュース
紙を折るだけでここまでできる!?芸術的な「すごい折り紙」いろいろ - はてなニュース

これらのエントリーでは、型紙をダウンロードして作れるユニークなペーパークラフトや、紙を折っただけとは思えないハイレベルな折り紙を紹介しています。フタまで動く“トイレのペーパークラフト”、シュールな“進化型折り鶴”など、「普通じゃつまらない!」という人にぴったりな作品ばかりです。

<“プラネタリウム”を自作>


部屋やお風呂で満天の星空を眺めよう 自宅で楽しむ「プラネタリウム」 - はてなニュース

上記のエントリーで紹介しているのは、星の位置に合わせて穴を開けた投影機の中に電球を入れ、その光を穴から通すことによって星空を映し出す“ピンホール式”プラネタリウムの作り方です。自分の部屋をプラネタウムにしてみましょう。

<虫に草花、いろいろな“標本”を作ってみよう>


自由研究にもオススメ、大人も子供も楽しめる「標本」の作り方 - はてなニュース

標本といえばピンで留めるタイプの「昆虫標本」が一般的ですが、他にも生き物などを透明な樹脂の中に封入する「樹脂標本」、落ち葉や花びらで作る手軽な「ラミネート標本」、魚などの筋肉を透明にして骨の部分に着色する「透明骨格標本」などさまざまな種類があります。どれにチャレンジしてみたいですか?


はてなブックマークニュースの下記のエントリーでは、「アリを砂糖のビンに閉じ込めるとどうなる?」など、ユニークな発想で注目を集めた実験を紹介しています。

アリは砂糖でも巣を作る?砂糖のビンにアリを入れた実験動画に注目 - はてなニュース
「ポニーテール」が揺れるのはなぜ?小学生の研究レポートがすごい - はてなニュース
一晩たったおでんが美味しいワケは?中学生が科学的に解明 - はてなニュース


Title Photo by Paul Mannix

文: 飯塚朋子

関連エントリー