モンキー・パンチさんのマンガ「ルパン三世」のアニメ化40周年を記念した展覧会「アニメ化40周年 ルパン三世展 40+α ~This is the world of Lupin the 3rd~」が、8月22日(水)から9月3日(月)まで、神奈川県の横浜タカシマヤで開催されます。チケットは一般が800円、大学生・高校生が600円、中学生以下は無料です。
▽ http://lupin40.com/news/index.html#120806a
▽ 日テレイベント情報|日本テレビ
▽ アニメ化40周年 ルパン三世展40+α
「アニメ化40周年 ルパン三世展 40+α ~This is the world of Lupin the 3rd~」では、昨年夏に東京で開催された「ルパン三世展」の内容に、2012年放送の新テレビシリーズ「LUPIN the Third -峰不二子という女-」の設定資料などが加えられています。
展覧会では、モンキー・パンチさんによるカラーイラストや原稿、テレビシリーズや映画「ルパン三世 カリオストロの城」の制作に使われた設定画・セル画・秘蔵資料など、合わせて約200点を公開。原作マンガとアニメの両面からルパン三世の魅力に迫っています。
また、会場ではテレビ第一シリーズの「ルパン三世」「次元大介」を等身大サイズで立体化したフィギュアを限定販売しています。大きさはルパン三世が高さ約180cmの重さ約24.7kg、次元大介が高さ約180cmの重さ約25.7kgで、販売用商品としては史上初の大きさだそう。価格は各514,500円(税込)です。