「使った後のトイレのフタは閉めたほうがいい?」「トイレットペーパーの先は三角に折らないといけない?」毎日使う「トイレ」について、こんな疑問を持ったことはありませんか?知っていると意外とためになる“トイレの雑学”を集めました。
■ 洋式トイレのフタ、開けておくべき? 閉めておくべき?
洋式トイレを使った後、あなたはフタを開けておきますか?それとも閉めますか?
▽ http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20101118-00004259-r25
▽ http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51117789.html
大手トイレメーカーのTOTOによれば、「トイレのフタを閉めるかどうかにルールはない」とのこと。「公衆トイレのフタはなるべく触りたくない」「家のトイレなら、閉めておくほうが後の人への配慮になる」など、場面によって状況は変わってくるようです。ネットユーザーの間では「開けておく派」「閉める派」で意見が分かれていますが、中には「自分が入ったときに閉まっていたら閉めて、開いていたら開けておく」という意見もありました。
■ トイレットペーパーは“三角折り”にしたほうがいい?
お店やホテルなどのトイレでは、トイレットペーパーの先がキレイに三角に折られていることがあります。あの“三角折り”はマナーなのでしょうか?
▽ トイレットペーパー使用後に“三角”にするか否か? (2006年12月2日) - エキサイトニュース
▽ 独女通信 : 年末年始にこそ語りたい、トイレットペーパー問題について
お店などでよく見られるトイレットペーパーの三角折りは、本来そのトイレが“清掃済み”であることを示すスタッフ間の合図として使われているもののようです。三角折りになっていると「自分もしなければいけない……?」と迷うかもしれませんが、折るのがマナーというわけではありません。中には「衛生的に考えて、折らないでほしい」という意見もあります。
■ ティッシュペーパーを使うのはNG?
外出先のトイレで「備え付けの紙以外は使わないでください」という注意書きを見かけたことはありませんか?手持ちのティッシュペーパーを使うのはNGなのでしょうか?
▽ http://www.np-g.com/npi_mame/qa/qa_pap07.html
日本製紙グループのサイトによれば、トイレットペーパーが水にほぐれやすいように作られているのに対し、ティッシュペーパーは水を含んでもほぐれないように作られているそう。水に濡れてもある程度の強さを保てるよう薬品で加工されており、トイレに流すと詰まる原因になります。一方、ティッシュペーパーの代わりにトイレットペーパーで濡れたものを拭いた場合は、拭いた後に白い繊維が残ってしまいます。
■ 本屋に入るとトイレに行きたくなる?
「本屋に入るとトイレに行きたくなる」という不思議な現象は、テレビなどでたびたび取り上げられることがあります。
▽ つなごう医療 中日メディカルサイト
▽ http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20041021-90000332-r25
なぜ本屋でトイレに行きたくなるのか、現時点ではっきりとした理由は解明されていません。有力な説としては、“まぶたを伏せて本を立ち読みする姿勢”が原因だとする説、“過敏性腸症候群”の一種だとする説、“本のインクの匂い”が原因だとする説などがあるそうです。
Title Photo by edkohler