• X
  • Facebook
  • RSS

金環日食、牛生レバー禁止、池上無双――2012年のネットを振り返る


■ 1月-芥川賞作家の発言に注目-


<1月の主な出来事>
  • オウム真理教の元幹部・平田信被告が出頭、逮捕(1日)
  • 「丸の内タニタ食堂」がオープン(11日)
  • 円城塔さんと田中慎弥さんが芥川賞、葉室麟さんが直木賞を受賞(17日)

元日早々に世間を騒がせたのが、オウム真理教の元幹部・平田信被告の逮捕でした。6月には菊地直子被告と高橋克也被告も逮捕され、オウム事件の特別手配犯は全員逮捕となりました。

11日には、2010年に発売されたレシピ本「体脂肪計タニタの社員食堂」のレシピを再現する食堂「丸の内タニタ食堂」が東京・丸の内にオープン。本のヒットや社食ブームも相まって、多くの人が押し寄せました。

<1月のピックアップ>

17日に第146回芥川賞・直木賞の受賞作が発表され、円城塔さんの「道化師の蝶」と田中慎弥さんの「共喰い」が芥川賞を、葉室麟さんの「蜩ノ記」が直木賞を受賞しました。中でも、芥川賞を受賞した田中さんの発言が話題になり、受賞会見の全文をまとめたエントリーにたくさんの反響がありました。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120117/art12011723490012-n1.htm
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/800/106738.html

その後、田中さんは毎日新聞に「芥川賞に選ばれて:言いたいこと、あの夜と今」という記事を寄稿し、こちらも注目を集めました。

[B! 芥川賞] 芥川賞に選ばれて:言いたいこと、あの夜と今=田中慎弥 - 毎日jp(毎日新聞)(はてなブックマークのエントリーページ。元エントリーは削除)

■ 2月-キュレーションが一般ユーザーに広がる?-


<2月の主な出来事>
  • NAVERまとめ本格事業化(6日)
  • 箱ドットが流行(中旬ごろ)
  • Perfumeが世界デビューを発表(29日)

2月中旬に流行したのが、マンガやアニメなどのキャラクターを箱のようなシルエットとドット絵で描く「箱ドット」。簡単に「箱ドット」が制作できるツールも公開され、Twitterなどのアイコンに設定するユーザーが急増しました。

29日には、テクノポップユニット「Perfume」が、ユニバーサル ミュージックの邦楽レーベル「ユニバーサル J」への移籍と世界デビューを発表しました。世界デビューを記念したプロジェクト「Perfume "Global Site Project"」は、12月に発表された文化庁メディア芸術祭の大賞に選ばれました。

<2月のピックアップ>

NHN Japanは6日に、2009年7月にスタートした「NAVERまとめ」の本格事業化を発表しました。「NAVERまとめ」は、ユーザーが情報をまとめて共有するキュレーションサービスです。ライフハックや仕事術、時事ネタなど、さまざまなトピックをまとめたNAVERまとめのエントリーは、はてなブックマークで多くのブックマークを集めています。また、ツイートをまとめるサービスとして2009年にスタートした「Togetter」のエントリーも、しばしばはてなブックマークの人気エントリーに。2010年ごろから注目されていたキュレーションの広がりが感じられました。

http://about.naver.jp/press/press_detail?docId=849
「NAVERまとめ」本格事業化 100万円も夢じゃない新インセンティブプログラムとは - ねとらぼ
まとめよう、あつまろう - Togetter

■ 3月-閉店する書店が“最後のフェア”を実施-


<3月の主な出来事>
  • コナミがハドソンを子会社化(1日)
  • 葛西臨海水族園からペンギン逃げ出す(4日)
  • Siri日本語版リリース(8日)
  • ザクとうふ発売、大ヒット(28日)
  • ジュンク堂書店新宿店閉店(31日)

東京都江戸川区の葛西臨海水族園は4日に、園内で飼育していたフンボルトペンギン1羽が脱走したと発表しました。その後5月に無事捕獲されたペンギンは、一般応募から選ばれた「さざなみ」という愛称で脱走前と同じように公開されています。

8日にはアップルが、パーソナルアシスタント機能「Siri」の日本語版をリリース。Siriとのやりとりなどがネットで注目されました。

<3月のピックアップ>

2004年秋にオープンした東京・新宿のジュンク堂書店新宿店が、入居していたファッションビルの営業終了に伴い、31日に閉店しました。閉店に向けて開催された「本音を言えばこの本を売りたかった」フェアはTwitterやはてなブックマークなどで注目され、閉店後もネットストアで“復活”しました。

http://matome.naver.jp/odai/2133116863723467701
「閉店までやるぞ!」 ジュンク堂書店新宿店で“本当に売りたかった本”を販売する閉店フェア - はてなニュース
http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-shinjuku.html

■ 4月-新スポットが続々とオープン-


<4月の主な出来事>
  • 京都・祇園で交通事故(12日)
  • 長崎大学“女子小学生”による詐欺行為に注意文(中旬)
  • Web業界人はインタビュー時“ろくろ”を回す(中旬)
  • 渋谷ヒカリエオープン(26日)
  • AA「 (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」や「ホモォ…┌(┌ ^o^)┐ホモォ…」流行(?)

長崎大学は13日、キャンパス付近で複数発生した“女子小学生による詐欺行為”について注意文を発表しました。祖父が急病と偽り、学生にタクシー代を貸すよう求めていたというこの事件。女児は補導され、中学1年生であったことが分かりました。

ほか、“ろくろ”を回すようなポーズをとるインタビュー記事の写真や、アニメやTwitterが発端のAA(アスキーアート)が流行しました。

<4月のピックアップ>

2012年は、東京スカイツリーなど、数多くの“新名所”が誕生しました。中でも4月はオープンラッシュで、18日に東急プラザ 表参道原宿、19日にダイバーシティ東京 プラザ、26日には渋谷ヒカリエが開業しました。

東急プラザ表参道原宿 | 東急プラザ
http://www.divercity-tokyo.com/
渋谷ヒカリエ/Shibuya Hikarie

■ 5月-みんなが空を見上げた金環日食-


<5月の主な出来事>
  • ソーシャルゲームの“コンプガチャ”騒動(初旬)
  • 学費支援サービス「studygift」スタート(17日)
  • 金環日食(21日)
  • 東京スカイツリー開業(22日)
  • 風営法の改正求め「Let's DANCE」始動(29日)

ゲーム内で一定のアイテムをコンプリートするとレアアイテムがもらえるソーシャルゲームのコンプガチャ問題、クラウドファンディングの仕組みを取り入れた学費支援サービス「studygift」の開始と炎上など、5月のネットは少しピリッとした雰囲気が漂いました。

<5月のピックアップ>

21日の朝、太陽の光が月に重なってリング状に見える「金環日食」を観測するため、多くの人が日食観察グラスを手に空を見上げました。日本の広い範囲で金環日食が観測できたのは932年ぶり。ネットには、貴重な天文ショーを収めた写真や動画が続々と投稿されました。

2012年5月21日 金環日食
京都駅に出来た日食の影SUGEEEEEEEE|【移転しました】オタク.com/跡地
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/photo/12052102.html

■ 6月-復旧が不可能なほど大規模な障害が発生-


<6月の主な出来事>
  • 2ちゃんねる、5つのまとめブログに“転載禁止”(4日)
  • 金星の太陽面通過(6日)
  • 大阪・東心斎橋で通り魔事件。音楽プロデューサーの南野信吾さんが死亡(10日)
  • ファーストサーバの障害でデータが消失(20日)
  • ハッカー集団“アノニマス”が誤爆(26日)

2ちゃんねるは4日、記事のねつ造やそれに対する謝罪が見られなかったまとめブログに“転載禁止”の措置を取りました。禁止対象に挙げられた5つのブログは12月27日現在、2ちゃんねるの投稿は使用せず、ブログに寄せられるコメントなどをもとに記事を公開しています。

日本の違法ダウンロードの刑罰化に抗議していたハッカー集団「Anonymous(アノニマス)」は、26日に実施した国土交通省の霞ヶ浦河川事務所サイトへのサイバー攻撃を“誤爆”だったと謝罪しました。同集団は7月に東京・渋谷で、8月に東京・有明のコミックマーケット会場で“清掃オフ”をするなど、その後もたびたびニュースになりました。

<6月のピックアップ>

6月のニュースで特に印象深いのが、レンタルサーバーを運営するファーストサーバの大規模障害。中間報告では消失したWebやメールなどのデータ復旧は不可能と発表され、データを失ったユーザーや企業が悲鳴を上げました。同社は7月に第三者調査委員会による調査報告書を受領し、8月に再発防止策を発表しています。

http://support.fsv.jp/urgent/report.html
ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」 :日本経済新聞
ファーストサーバ最終報告書、ベテラン担当者のマニュアル無視を黙認 | 日経 xTECH(クロステック)

■ 7月-牛生レバー禁止を惜しむ声-


<7月の主な出来事>
  • 生の牛レバー提供禁止に(1日)
  • うるう秒を挿入(1日)
  • 上野動物園のパンダ「シンシン」の赤ちゃん死亡(11日)
  • 北欧発の雑貨店「Tiger」大阪にオープン(21日)
  • ロンドン五輪開会式(28日)

「天文時」と時刻のずれを調整するため、1日の午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に、「午前8時59分60秒」のうるう秒が挿入されました。うるう秒の調整が行われたのは、2009年1月11日以来3年ぶりでした。

21日には、デンマークの雑貨チェーン店「Tiger(タイガー)」の日本第1号店が大阪・心斎橋にオープンしましたが、あまりの混雑ぶりに8月中旬から1ヶ月ほど営業を休止。12月27日現在は、混雑した場合のみ入場を一時制限しています。

<7月のピックアップ>

集団食中毒事件などを受け、厚生労働省は1日から食品衛生法に基づき生食用牛肝臓(牛レバー)の販売・提供を禁止しました。禁止前には最後の生レバーを堪能しようと、焼き肉店などに“駆け込む”人が急増。禁止後は生レバーをこんにゃくで再現した「マンナンレバー」がヒットしました。

牛レバーを生食するのは、やめましょう(「レバ刺し」等)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120630/trd12063001390002-n1.htm
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111124/1038737/

ネット上では、牛生レバーへの愛を描いた“擬似恋愛マンガ”も発表されました。

適当漫画「レバ刺しとわたし」 | たにぐちF

■ 8月-コラもブームになったフレスコ画-


<8月の主な出来事>
  • 「ZIP!」の看板犬死亡に批判集まる(10日)
  • マンガ「ブラックジャックによろしく」が2次利用自由に(15日)
  • ニコニコが「ブロマガ」発表(21日)
  • フレスコ画ブーム(下旬)

マンガ家の佐藤秀峰さんは15日、著作「ブラックジャックによろしく」の2次利用フリー化を発表しました。実施から1ヶ月後には、50件以上に2次利用され、新規で作品に触れた読者は100万人を超えると発表しました。ニコニコ動画を運営するドワンゴは、新サービス「ブロマガ」をリリース。GACKTさんや堀江貴文さん、小沢一郎さんら多彩な発行人が注目されました。

<8月のピックアップ>

8月下旬にイギリスのBBCが報じ、世界中で話題を集めたのが、19世紀にエリアス・ガルシア・マルティネスがスペインの教会に描いたイエス・キリストのフレスコ画の“修復”でした。

Spanish fresco restoration botched by amateur - BBC News
CNN.co.jp : スペイン19世紀のフレスコ画、「修復」のなれの果て 悲惨な結末

地元に住む一般の女性が“修復”したフレスコ画は、元の姿とは似ても似つかない風貌でたちまち話題に。ネットではコラ画像が数多く作られました。

あまりに酷い修復が行われたフレスコ画のコラ画像が大人気!世界中で修復される名画たち - NAVER まとめ
#フレスコ画の人気イラストやマンガ - pixiv

■ 9月-「パチンコガンダム駅」が地図に出現-


<9月の主な出来事>
  • 「ガリガリ君リッチコーンポタージュ」発売も2日後に販売休止(6日)
  • 日本政府が魚釣島などを国有化、中国で反日デモ(11日)
  • iPhone 5発売。新マップにユーザーが不満(21日)
  • ビックロオープン(27日)
  • カツカレー騒動(下旬)

赤城乳業がアイスキャンディー「ガリガリ君リッチコーンポタージュ」を発売するも、販売数量が予想を大幅に上回り、わずか2日後に販売休止となりました。2013年春には販売を再開する予定です。

ネット上にカツカレーの写真が“大量投下”された9月下旬。きっかけは、自民党総裁選直前に安倍晋三総裁が“3,500円のカツカレー”を食べたと紹介した関西ローカルの情報番組と、放送に対するネットの論争でした。Twitterなどに並ぶカツカレーの文字に、食べたくなった人が続出。ちなみに安倍氏は12月の衆議院選挙後も同じカツカレーを食したそうで、Facebookに写真を投稿し再び話題を集めました。

<9月のピックアップ>

アップルは21日、スマートフォン「iPhone 5」を発売しました。もはやiPhone発売時の恒例行事、購入希望者の大行列は今回も登場。多くのアップルファンが列を作りました。中にはiPhoneのコスプレをして並ぶ人も。

iPhone - Apple(日本)
iPhoneの格好でiPhone5の行列に並んでみた - Togetter

ネットで話題を集めたのが、iPhone 5の発売に伴いリリースされた最新OS「iOS 6」のマップ機能。iOSにはそれまで、Google マップが標準インストールされていましたが、iOS 6からはアップルが開発した地図アプリに変更されました。しかし、「パチンコガンダム駅」や「マクドナルド駅」「大王製紙空港」など実在しないスポットが多数出現し、多くのユーザーが困惑。アップルCEOのティム・クックがユーザーに謝罪するという事態にまで発展しました。

「ガンダム駅」なぜできた アップル地図騒動の真相 :日本経済新聞

12月には、GoogleがiOS向けのマップアプリをリリースしています。

https://itunes.apple.com/jp/app/google-maps/id585027354
http://iphonech.com/archives/53852894.html

■ 10月-金子哲雄さんがつづる言葉に心を打たれる-


<10月の主な出来事>
  • 著作権法の改正(1日)
  • 流通ジャーナリスト・金子哲雄さんが死去(2日)
  • ノーベル生理学・医学賞に京都大学教授の山中伸弥さん(8日)
  • Windows 8発売(26日)
  • ディズニー、ルーカスフィルムを買収(30日)

10月は著作権法の一部改正で幕を明けました。改正では「違法ダウンロード刑罰化」「DVDリッピング規制」などが加えられています。iPS細胞を研究している京都大学教授の山中伸弥さんがノーベル生理学・医学賞を受賞したり、ディズニーが「スターウォーズ」シリーズなどで知られるルーカスフィルムを買収したりと、ビッグニュースが飛び交いました。

<10月のピックアップ>

流通ジャーナリストで、テレビやラジオなどの出演も多かった金子哲雄さんが、肺カルチノイドのため死去しました。享年41。金子さんは病気を公表せず、息を引き取る直前まで仕事をしており、突然の訃報に驚きの声が上がっていました。ネットでは、金子さんが通夜の参列者に宛てた“粋”な手紙の全文や、2011年8月に放送されたラジオのアーカイブなどが注目されました。

金子哲雄さん、通夜参列者に手紙 - 芸能ニュース : nikkansports.com
http://www.tfm.co.jp/links/index.php?itemid=42712&catid=1129

■ 11月-どうぶつの森、売れ過ぎで岩田社長が謝罪-


<11月の主な出来事>
  • 3DS用ソフト「とびだせ どうぶつの森」発売(8日)
  • 「ヱヴァQ」公開(17日)
  • iPad mini発売(30日)
  • 心に直接呼び掛けるツイート(下旬)

前作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の公開から3年、新作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」が17日に全国の劇場で封切られました。公開から9日間で200万人の観客を動員するなど、2012年最大のヒット映画となりました。

Twitterでは下旬頃から「心に直接呼びかけるツイート」が流行しました。多くのユーザーがさまざまなシチュエーションに置き換えてツイートしたほか、TBSは「(TBSです…TBSを…見るのです…)」、シャープは「(イグゾーを…見るのです…イグゾーを触るのです…)」と投稿するなど、大手企業の公式アカウントも改変を楽しんでいました。

<11月のピックアップ>

ニンテンドー3DS用ソフト「とびだせ どうぶつの森」が発売されました。発売2週目には販売本数が100万本を達成するほどの売り上げで、任天堂の岩田社長が品薄を謝罪するなど、大ヒットしています。

とびだせ どうぶつの森 amiibo+
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/info/movie.html

ネットでは、すれちがい通信やマイデザイン機能などを利用した変わった遊び方をまとめたエントリーが公開されました。中でも穴やゴミだらけの“ゲバルト村”は、はてなブックマークで注目を集めました。

毎日ムキムキ とびだせ どうぶつの森 18 完成された悪夢の村を見てしまう
ゲバルト村の惨状、あの @EXCEL__ さんが村の門を常時開放したらどうぶつの森が別のゲームになった : 市況かぶ全力2階建
おいでよゲバルト村、任天堂のスローライフを全否定する産廃村 @EXCEL__ 村長の放置プレイ : 市況かぶ全力2階建

■ 12月-衆議院選挙の特番で池上無双-


<12月の主な出来事>
  • 笹子トンネル上り線で崩落事故(2日)
  • ふたご座流星群がピーク(13日)
  • ペニオク騒動で芸能人が謝罪(初旬~)
  • 第46回衆議院選挙で“池上無双”(16日)
  • Kindle FireとKindle Fire HD発売(19日)

山梨県大月市の中央自動車道笹子トンネルで2日、天井のコンクリート板が落下し、通行中の車3台が事故に巻き込まれました。笹子トンネルは12月27日現在も通行止めが続いていますが、12月29日からは下り2車線を対面通行にし、仮復旧するとのことです。また、入札ごとに手数料がかかるネットオークション「ペニーオークション」を利用した詐欺事件で初の逮捕者が出たことをきっかけに、ブログで当該サイトのペニーオークションを紹介していた複数の有名人が謝罪しました。

<12月のピックアップ>

16日、第46回衆議院選挙の投開票が行われました。テレビ東京の特別番組には、ジャーナリストの池上彰さんが出演。政党問わずさまざまな政治家に直球の質問を投げ掛ける池上さんの姿に、Twitterや2ちゃんねるでは大盛り上がり。「池上無双」という言葉まで生まれました。

池上彰さんがテレビ東京の選挙特番でやりたい放題だと話題に : 市況かぶ全力2階建
テレ東の選挙特番に出演した池上彰さん、直球質問で政治家を斬る ネット上では「池上無双」と評価 - はてなニュース

他にも、速水もこみちさんが出演する「MOCO'Sキッチン」の大ブレイクやパソコン遠隔操作事件、“キティさん”ことハローキティの仕事を選ばない活躍っぷりなど、多様なトピックで盛り上がった2012年のインターネット。あなたが一番印象に残った出来事は何でしたか?

Title Photo by Masaru Kamikura

文: タニグチナオミ

関連エントリー