東北楽天ゴールデンイーグルスの日本一、東京オリンピック誘致の成功、「あまちゃん」や「半沢直樹」といったドラマのヒットなど、2013年もさまざまな出来事がありました。1年の締めくくりに、はてなブックマークやTwitterなど、インターネットで話題になったトピックを振り返ってみました。
■ 1月-ダイオウグソクムシ&ダイオウイカが話題を集める-
<1月の主な出来事>
- 鳥羽水族館の「ダイオウグソクムシ」絶食5年目を迎える(2日)
- ダイオウイカの“生け撮り”を世界初公開(13日)
- 黒田夏子さんが最年長で芥川賞、朝井リョウさんが最年少で直木賞を受賞(16日)
- AKB48の峯岸みなみさんが“坊主”に(31日)
◆ 鳥羽水族館の「ダイオウグソクムシ」絶食5年目を迎える
鳥羽水族館(三重県鳥羽市)で飼育されている「ダイオウグソクムシ」No.1(1号たん)が、1月2日に絶食5年目を迎えました。2007年9月9日から飼育されている1号たんは、2009年1月2日に50gのマアジを食して以来、拒食状態が続いています。2014年1月2日までに何も食べなければ、絶食期間は6年目に突入します。
◆ ダイオウイカの“生け撮り”を世界初公開
NHKとディスカバリー・チャンネルが、準備や調査に10年をかけ成功した、深海に生息するダイオウイカの撮影。調査に協力した国立科学博物館(東京都台東区)が特別展「深海」でダイオウイカの巨大標本を展示したほか、グッズの発売、プロジェクションマッピングなど、さまざまな分野で話題を集めました。
■ 2月-会田誠展で「表現の自由」と「児童ポルノ」の議論ぼっ発-
<2月の主な出来事>
- 会田誠展は「性差別」という抗議文に、森美術館が見解を発表(6日)
- ゲームクリエイターの飯野賢治さんが逝去(20日)
- 都内のセブン銀行ATMで“巧妙”なスキミング器具発見(26日)
- 新デザインのエネループ発表(28日)
◆ 会田誠展は「性差別」という抗議文に、森美術館が見解を発表
森美術館(東京都港区)で開催された「会田誠展:天才でごめんなさい」では、展示内容に性的な表現を含む刺激の強い作品が含まれるため、それらを18歳未満が入場できないギャラリーに展示するなどの措置がとられていました。
しかし、市民団体「ポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS)」が、一部作品について「性差別」に当たるとして抗議文を送付。森美術館の南條史生館長は、開催趣旨や美術館の見解などについて説明し、「日本の良さは、そのような個々人の多様な意見を自由に表現・発表できる社会となっていることではないでしょうか」と述べました。ネット上でも「表現の自由」や「児童ポルノ」に関するさまざまな議論が巻き起こりました。
「会田誠展」は、予定通り2013年3月31日まで開催されました。
▽ 会田誠展:天才でごめんなさい | 森美術館
▽ 森美術館の「会田誠展」は“性暴力”にあたるのか 館長は展示を続ける意向 - はてなニュース
◆ 新デザインのエネループ発表(28日)
パナソニックが28日に発表した「eneloop(エネループ)」の新デザインに、ネットでは反発の声が散見されました。エネループは、2005年に三洋電機が開発した充電池。パナソニックが三洋電機を子会社化したことで、「Panasonic」のロゴを打ち出してリニューアルされることになりました。元のデザインは人気が高く、変更後のデザインには「価値の破壊」「苦渋の選択では」などの声が上がりました。
■ 3月-電気グルーヴのライブに観客3人(うち1人はピエール瀧の奥さん)-
<3月の主な出来事>
- 京阪のテレビカーが営業運転を終了(10日)
- 電気グルーヴのライブ、観客は“3人”(12日)
- ガリガリくんコーンポタージュ味が再販(26日)
- Twitterを中心に“マカンコウサッポウ”や“波動拳”ブーム(下旬ごろから)
◆ 電気グルーヴのライブ、観客は“3人”
電気グルーヴがZepp DiverCity Tokyoでライブをした12日の夜、Twitterには「電気グルーヴ、客が3人しかいない…」「今日の電気のライブ、客が3人だった。そのうち一人は瀧の奥さんだった。こんなんで明日は大丈夫なのか?」など、驚きのツイートが。しかしツイートしている人は明らかに3人(2人)以上……。
ステージで電気グルーヴのメンバーがファンに呼び掛けたことで広まった一連のツイートに、はてなブックマークのコメント欄には、ジョークを理解した上で、あえて“釣られた”ようなコメントがたくさん書き込まれました。
▽ 衝撃! 電気グルーヴの2013年3月12日(火) Zepp DiverCityでのライブ、観客3人!! (うち1人はピエール瀧の奥さん) - Togetter
◆ Twitterを中心に“マカンコウサッポウ”や“波動拳”ブーム
3月下旬ごろ、とある女子高生が投稿した「マカンコウサッポウ!!!!!」というツイートをきっかけに、かめはめ波など“必殺技”のポーズを決め、攻撃を受けた人が吹き飛んでいるような写真が流行しました。ブームは「波動拳(Hadouken)」として海外メディアにまで伝わり、カプコンUSAが公式の写真コンテンストを開きました。
■ 4月-1分で分かる「純と愛」の動画がすごい-
<4月の主な出来事>
- “半顔メイク”がすごすぎる(上旬ごろから)
- 朝ドラ「あまちゃん」放送スタート(1日)
- 1分で振り返る朝ドラ「純と愛」の動画に注目(2日)
- 『ゼロの使い魔』作家のヤマグチノボルさんが逝去(4日)
- 村上春樹さんの『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』発売(12日)
◆ “半顔メイク”がすごすぎる
タレントの桃さんのブログをきっかけに、“半顔メイク”が広まりました。桃さんは、あるサイトで顔の半分にだけメイクをする“半顔メイク”の存在を知り、自身も挑戦した写真を披露。その後、Twitterやブログなどで“半顔メイク”の写真を公開するユーザーが続出しました。
▽ 半顔メイク女子。 | 桃オフィシャルブログ Powered by Ameba
▽ 有名人の“ものまねメイク”に驚きの“半顔メイク” ネットで話題の「メイク術」 - はてなニュース
◆ 1分で振り返る朝ドラ「純と愛」の動画に注目
「1分で振り返る朝ドラ『純と愛』」は、デイリーポータルZのコンテンツとして公開された動画です。「純と愛」は、2012年10月1日~2013年3月30日にNHKで放送された、夏菜さん主演の“朝ドラ”。全151回の内容をわずか1分でまとめ、注目を集めました。
■ 5月-「◯◯大好き男」の改変がなぜか流行-
<5月の主な出来事>
- ハフィントンポスト日本版がスタート(7日)
- ◯◯大好き男の改変が流行(上旬ごろから)
- 「ポテトスナック」販売の終了発表(15日)
◆ ◯◯大好き男の改変が流行
「インド料理大好き男に『どこの店が好き?』と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?」――食べログに投稿されたあるレビューの改変ネタが、ブログなどで流行しました。ボードゲーム、ライトノベル、プログラミングなど、趣味や嗜好に合わせた“釣り方”でネット上がにぎわいました。
▽ 「○○大好き男」の改変がなぜか流行 ロキノン系やプログラミング好き男性を“釣る”には? - はてなニュース
◆ 「ポテトスナック」販売の終了発表
いずみ製菓(愛知県安城市)の菓子事業部廃止に伴い、同社が製造・販売する人気の駄菓子「ポテトスナック」「ムギムギ」の生産が終了しました。“悲報”を知ったファンが終了を惜しむ一方で、サイズや商品名が似た東豊製菓の「ポテトフライ」と間違える人も続出。なお、いずみ製菓は8月末に製麺事業も廃止、サイトの公開を終了しています。
■ 6月-ネットでもテレビでも話題になった“DJポリス”-
<6月の主な出来事>
- “DJポリス”が渋谷に登場(4日)
- 「ダンボー」をモチーフにしたモバイルバッテリー発売(4日)
- 新型Mac Pro発表。“ゴミ箱”に似ているとうわさに(10日)
- 「あまちゃん」の楽曲を選挙カーで無断使用(中旬ごろ)
- 「ヤン坊マー坊天気予報」サイト閉鎖(30日)
◆ “DJポリス”が渋谷に登場
サッカー日本代表のワールドカップ出場をかけた試合が4日、埼玉スタジアム2002で行われました。試合の結果、見事5大会連続で出場権を獲得。渋谷駅前にあるスクランブル交差点周辺は、歓喜に沸くサポーターで混雑し、警察官や機動隊による厳戒態勢が敷かれました。そんな中、「日本代表のユニホームを着ている皆さんは12番目の選手です」「おうちに帰るまでが応援です!」といった呼び掛けでサポーターを誘導した警察官がTwitterで話題に。ネット上で“DJポリス”と呼ばれ、テレビなどにも取り上げられました。
▽ 「お巡りさんもW杯出場がうれしいんです!」 渋谷の交通整理、“DJポリス”がサポーターを巧みに誘導 - はてなニュース
◆ 「あまちゃん」の楽曲を選挙カーで無断使用
14日に公示された東京都議会議員選挙の候補者が、選挙カーでNHKのドラマ「あまちゃん」の楽曲を無断で使用していました。これに対し、作曲者の大友良英さんがブログで抗議。「どれだけの思いで私たちがつくったか、毎朝みながドラマを楽しみにしているという想像力も働かずに流行にのって集票に利用していいと思う程度の想像力の人たちが政治に関わるってどうなんだろう」と苦言を呈しました。
■ 7月-ネットユーザー愛用のサービスが惜しくも終了-
<7月の主な出来事>
- 安藤美姫さんが出産を発表(1日)
- 「Google リーダー」終了(2日)
- ネット選挙が解禁(4日)
- Winny開発者の金子勇さんが逝去(6日)
- ドラマ「半沢直樹」放送開始。最終回の瞬間最高視聴率は46.7%(7日)
- 映画「風立ちぬ」公開(20日)
- 土屋アンナさんの“舞台中止”騒動、原作者がブログで擁護(29日)
◆ 安藤美姫さんが出産を発表
フィギュアスケート選手の安藤美姫さんが、4月に女児を出産していたことを、1日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で告白しました。父親を明かさず、“未婚の母”という道を選んだ安藤さんに、ネットでは驚きの声が上がりました。
これに対し『週刊文春』(文藝春秋)は公式サイトで、安藤さんを“支持”するかどうかを調べる「緊急アンケート! 安藤美姫選手の出産を支持しますか?」というアンケートを発表。批判が相次ぎ、アンケートは中断されました。
▽ 安藤美姫が激白!4月に出産していた! - フィギュアニュース : nikkansports.com
▽ 安藤美姫選手に対する常軌を逸した集団マタニティ・ハラスメントについて(伊藤和子) - 個人 - Yahoo!ニュース
◆ 「Google リーダー」終了
Googleのフィードリーダー「Google リーダー」が2日に終了しました。ブログやサイトの更新をチェックしたいネットユーザーが愛用していましたが、利用者数の減少やより絞り込んだサービスに開発を集中させることなどを理由に、廃止が決定。ネットでは、Google リーダーの“代替サービス”を紹介するまとめエントリーなどが続出し、人気の高さが伺えました。
■ 8月-小学館ビルに“豪華すぎる”落書き-
<8月の主な出来事>
- 「バルス!」ツイートが過去最高記録を達成(2日)
- 小学館ビルに“落書き”(9日)
- AV男優の加藤鷹さんが引退を発表(14日)
- 発言小町風に映画を紹介(26日ごろ)
◆ 小学館ビルに“落書き”
壁やガラス扉などに描かれた、「オバケのQ太郎」「ケロロ軍曹」「Dr.テンマ」……。建て替えが決定していた小学館の本社ビルに9日、同社にゆかりのあるマンガ家が落書きをしました。藤子不二雄Aさんや浦沢直樹さん、島本和彦さんなど、多数の“プロによる犯行”がネットを中心に話題を集め、一般公開やWeb公開にまで発展しました。
◆ 発言小町風に映画を紹介
ネット掲示板「発言小町」の文章のように映画を紹介する「#発言小町風に映画紹介」というハッシュタグが、Twitterで流行しました。ユーザーは、「主人が突然畑をつぶして野球場をつくりはじめて困っています。」「刑事です。プライベートでテロリストと遭って、つい発砲して殺しちゃったんですが、服務規定違反になりませんよね?」などのツイートを投稿。ついには、映画配給会社「ワーナー エンターテイメント ジャパン」も一連のブームに参加し、自社配給の映画を宣伝しました。
■ 9月-“過疎化”進む滋賀のショッピングモール-
<9月の主な出来事>
- 宮崎駿さんが長編映画からの引退を発表(1日)
- 滋賀のショッピングモール「ピエリ守山」の“過疎化”に注目(上旬ごろ)
- ブラウザゲーム「クッキークリッカー」でクッキー焼き過ぎ(上旬ごろ)
- iPhone 5sとiPhone 5c発売(20日)
◆ 滋賀のショッピングモール「ピエリ守山」の“過疎化”に注目
滋賀県守山市にあるショッピングモール「ピエリ守山」の“過疎化”を取り上げたまとめエントリーが、9月上旬ごろからはてなブックマークなどで話題を集めました。ピエリ守山は、滋賀最大級のショッピングモールとして2008年9月に開業。当初は200ほどのテナントが入居していましたが、さまざまな要因で減少し、12月27日現在の営業店舗数は4店舗のみです。“明るい廃墟”として注目を浴びてからは、現状をひと目見ようと、現地に赴くネットユーザーも。
ピエリ守山は今後、“魅力的な商業施設”として再生すると発表されています。
▽ [レイク&ハッピーサイドモール] PIERI(ピエリ)守山|滋賀県守山琵琶湖沿いショッピングモール
◆ ブラウザゲーム「クッキークリッカー」でクッキー焼き過ぎ
8月に公開され、9月上旬ごろ人気に火がついたブラウザゲーム「Cookie Clicker(クッキークリッカー)」。ゲーム内容は、ひたすらクッキーをクリックし、ただただクッキーを焼き続けるシンプルなもの。しかし、なぜかクッキーを焼く手が止められず、量産し続けるユーザーが続出しました。
■ 10月-人気長寿番組が突然の終了宣言-
<10月の主な出来事>
- 桜塚やっくんが交通事故で逝去(5日)
- AV女優の麻美ゆまさん、YouTubeでがん治療の終了を報告(6日)
- 「アンパンマン」作者のやなせたかしさんが逝去(13日)
- 「笑っていいとも!」の放送終了を発表(22日)
- 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」公開(26日)
- 要潤さんと鈴木砂羽さんが出演するホクトのCMが話題に(下旬)
◆ 桜塚やっくんが交通事故で逝去
タレントの桜塚やっくん(本名:斎藤恭央さん)が5日、山口県美祢市の中国自動車道下り線で交通事故のため死去しました。単独事故を起こした後、車外から路上に降りたところで後続車に跳ねられた桜塚さん。事故後、はてなブックマークでは高速道路で事故や故障が起きた際の対応をまとめた、JAFのWebページに注目が集まりました。
▽ 高速道路で事故や故障が発生したらどうすればいいのですか?|運転|JAFクルマ何でも質問箱
◆ 「笑っていいとも!」の放送終了を発表
バラエティー番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」(フジテレビ系)が2014年3月で終了します。22日の放送中に笑福亭鶴瓶さんが“乱入”し、番組の終了を発表。司会のタモリさんと一部の人物しか知らなかったとのことで、当日の出演者も驚きの表情を浮かべていました。同番組は1982年10月4日に放送がスタート。昼の定番として長年親しまれていた番組だけに、ネット上でも驚きの声が多数上がっていました。
■ 11月-期待の天文イベントが残念な結果に-
<11月の主な出来事>
- 「ほこ×たて」打ち切り発表(1日)
- 東北楽天ゴールデンイーグルスが球団設立9年目で初の日本一に(3日)
- 日本ユニセフを取り上げた虚構新聞の記事が“炎上”(下旬ごろ)
- 映画「かぐや姫の物語」公開(23日)
- アイソン彗星が消滅(29日)
◆ 「ほこ×たて」打ち切り発表
フジテレビは1日、バラエティー番組「ほこ×たて」の打ち切りを発表しました。同番組は故事の「矛盾」をテーマにしたもので、「絶対に穴の開かない金属 VS どんな金属にも穴を開けられるドリル」などを放送。はてなブックマークでもたびたび、対決の解説エントリーなどが話題を呼んでいました。
10月20日に放送された「スナイパー軍団 VS ラジコン軍団」の内容に対し、「ラジコン軍団」として出演した人物が、編集で内容を“ねつ造”していたとWebサイトで告発(当該ページは現在閲覧不可)。テレビ局側は、その他の一部企画にも“過剰演出”があったとし、打ち切りを発表しました。
▽ http://www.asahi.com/articles/TKY201311010393.html
◆ アイソン彗星が消滅
2013年の一大天文イベントとして注目を集めていた「アイソン彗星」。しかし近日点を通過した29日未明に、彗星の核が“ほぼ消滅”しました。当初は肉眼で観測できるほど明るい彗星といわれていましたが、「かなりスキルのあるベテラン観測者であればかすかな姿を撮影できる可能性がある」という、とても残念な結果となりました。各地で予定されていた観測イベントは中止。テレビの特集番組なども内容が変更されました。
■ 12月-黒子の脅迫事件、容疑者が逮捕-
<12月の主な出来事>
- ユーキャン新語・流行語大賞、「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」が年間大賞に(2日)
- セーラームーン×PJの「なりきりブラセット」発売(11日)
- 「黒子のバスケ」脅迫事件の容疑者逮捕(15日)
- 「餃子の王将」社長が本社前で射殺される(19日)
◆ セーラームーン×PJの「なりきりブラセット」発売
「美少女戦士セーラームーン」と下着ブランド「PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)」がコラボレートした「なりきりブラセット」の先行予約が11日にスタートしました。セーラー戦士のコスチュームをイメージした斬新なデザインがネットで大きな反響を呼び、翌日には先行予約分が完売。2014年2月19日(水)には、ピーチジョンの店頭などで一般発売がスタートします。
▽ 美少女戦士セーラームーン×PEACH JOHNコラボ商品登場!!
◆ 「黒子のバスケ」脅迫事件の容疑者逮捕
藤巻忠俊さんのマンガ「黒子のバスケ」をめぐる脅迫事件の容疑者が、15日に威力業務妨害の疑いで逮捕されました。2012年10月から、藤巻さんの出身校、同作関連のイベント会場、グッズを販売していたコンビニなどに、多数の脅迫文が送り付けられました。コミックマーケットなどの同人誌即売会にも脅迫文が送られ、関連同人誌など頒布物の中止や参加の見合わせが呼び掛けられたこともありました。
容疑者逮捕の報を聞いた藤巻さんは、同作を連載している『週刊少年ジャンプ』(集英社)のWebサイトで、「まずはほっとしました。(中略) これからも楽しんでいただける作品を執筆していきたいと思います」とメッセージを発表しています。
▽ http://www.asahi.com/articles/TKY201312150167.html
▽ 「読者の皆様へ」藤巻忠俊|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
■ まだまだある、2013年のネットの話題
ここまで紹介した出来事以外にも、さまざまなトピックでネットが盛り上がりました。一例を以下に集めてみました。
- パンケーキブーム
- ふなっしーやくまモンなど、ご当地キャラが人気
- 台風や大雨など荒天が目立つ
- 「進撃の巨人」が大ヒット
- 少女向けマンガ雑誌『なかよし』のマンガ家キットが本格的過ぎる
- “バカッター”騒ぎ
- 「インコアイス」発売
- AKB48「恋するフォーチュンクッキー」の“踊ってみた”動画が続出
- ブラウザゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」が人気 など
2013年は、“DJポリス”やインコアイスといったネットで話題になったことが、テレビなどで紹介されるといったケースがたびたび見られました。スマートフォンやタブレットなどモバイル端末の普及、TwitterやFacebookなど手軽に情報を発信できるSNSの浸透などで、“ネットとリアルの境界線”はよりあいまいになってきているのかもしれません。
2013年、あなたの記憶に最も残っているネットの出来事は何でしたか?
Title Photo by Kārlis Dambrāns