• Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • RSS

並べ方を変えるだけで見違えるほどスッキリ? 「本棚」を美しく見せるコツ


■ 大量の本をスッキリ収納するテクニック

あなたの部屋ではどんな方法で本を整理していますか?


収納のコツから本棚の作り方まで!「本・雑誌」の整理術 - はてなニュース

「とにかく本の数が多くて収納に困る」という人には、天井ぎりぎりまで空間を使える“タワー型”の本棚がオススメです。本をいかにしまうかも重要ですが、同時に“本を増やしすぎない”工夫もしてみましょう。

■ 本棚の“見せ方”に工夫を

せっかくの本棚も、乱雑に本がしまわれていては台無し。続いては本のしまい方で気を付けたいポイントを見ていきます。

<美しく見せるには?>


サービス終了のお知らせ

上記のエントリーでは、本棚が“美しく見えない”理由を次のように挙げています。

  • 棚板の幅がそろっていない
  • 飾っているのか一時置きなのか分からない小物がある
  • 本を前後や上下に重ねている
  • 本以外のアイテムが混ざっている

棚板の幅がバラバラだと、全体を見たときにアンバランスな印象になります。無造作に置かれた小物、重なって入っている本、CDやDVDといった本以外のアイテムなどは、本棚の中をゴチャつかせる原因に。スッキリ見せたいなら、雑誌、単行本、マンガなど種類によって適切な収納場所を決めましょう。小物を飾りたいなら、独立したスペースを設けることでオシャレに演出できます。

<並べ方にもちょっとした工夫を>


●【本棚を美しく見せるコツ】フランフランで買ったものとTUULIさん掲載の本 | l o v e HOME 収納 & インテリア
sumire-haraikawa.com

新しい本をしまうとき、つい空いたところに適当に入れてしまっていませんか?これらのエントリーでは、キレイに見える並べ方を次のように紹介しています。

  • 本の背のラインをそろえる
  • 大きな本は下の段に、小さな本は上の段にしまう
  • 背の高い本は両サイドに、背の低い本は中央に配置して谷を作る
<取り出したときに倒れてこないようにしたい!>


本棚から本を取り出しても隣の本が倒れてこなくする方法 | nanapi ナナピ

本棚から本を取り出した際、隣の本がバランスを崩して倒れてくることがあります。そうならないように、本棚の奥の壁にあらかじめタオルを貼っておきましょう。タオルの素材が本のページとページの間に入り込むため、ブックエンドを使わなくても、本が倒れにくくなります。


インテリアの一部としても重要な本棚。今ある本棚のままでも、並べ方次第でスッキリ見せられるかもしれません。


Title Photo by suzettesuzette

文: 飯塚朋子

関連エントリー