「新世紀エヴァンゲリオン」に登場するキャラクター、綾波レイ。彼女といえば、生活感がまるでない「コンクリート打ち放し」の部屋も印象に残っていますよね。以前そんな綾波の部屋について、ある建築家が「実はコンクリート打ち放しではないのでは?」と指摘したエントリーが話題になりましたが、今回その部屋の内装について、筆者が新たに分析したエントリーが注目を集めています。
▽綾波の部屋は本当に打ち放しなのか?2|建築エコノミスト 森山のブログ
以前はてなブックマークニュースでもご紹介したのが、「綾波レイの部屋はコンクリート打ち放しではないのでは?」とするこちらのエントリー。建築家である筆者によれば、綾波の部屋は壁にある穴の位置から推測すると、コンクリート打ち放しではなく、「ニチエー吉田工法 の『ノンクリート打ち放しボード』が使われているのではないか?」と指摘されていました。
▽綾波の部屋は本当に打ち放しなのか?|建築エコノミスト 森山のブログ
▽綾波レイの部屋はコンクリート打ち放しじゃない? 建築家がブログで指摘 - はてなブックマークニュース
今回新たに追加されたエントリーでは、前回の分析に寄せられた質問に対する、筆者からの回答を見ることができます。例えば「サンゲツの打ち放しクロスではないか?」との指摘には、「入り口の角部分が何かをぶつけたように数箇所にわたり欠けており、その欠け具合からクロス張りではないと考えられる。」とのこと。また質問への回答以外にも、「キッチンはマイセット株式会社製品」、「照明器具は三菱電機の施設用照明」、「ドアの取手はおそらく美和ロック株式会社製品」など、綾波の部屋にある備品についても新たに分析されています。
はてなブックマークのコメント欄でも、「先のエントリのフォロー。照明のメーカーまで明らかにするさすがの詳細な分析。続きも期待。」「プロは凄い。」といった声が集まっていました。そして最後には、筆者からの「そのうち綾波の部屋をリアルに再現できるマンションリフォームの設計図と仕様書を作成してみます。」という言葉も。あなたも綾波と同じ部屋にリフォームできるかも?こちらも期待したいですね。