叡山電鉄は9月1日(木)から12月下旬にかけて、アニメ「けいおん!!」とコラボした特別列車「えいでん!×けいおん!トレイン」を運行します。
▽ 「えいでん!×けいおん!トレイン」運行開始について
「えいでん!×けいおん!トレイン」は、「けいおん!!」のキャラクターを車体にあしらった特別列車です。平沢唯、秋山澪、田井中律、琴吹紬、中野梓の5人を車体中央に描いたタイプと、主人公の平沢唯のみをドア入口横に描いたタイプの2種類が走行します。叡山電鉄では6月12日から、12月3日(土)に公開される映画「けいおん!」仕様のヘッドマークが使用されていますが、特別列車の走行開始に合わせて新たに1種類のヘッドマークが追加されました。
特別列車は「リアルタイム位置情報把握システム」を搭載しており、列車がどこを走っているのかが確認できます。位置情報は、特設サイトのGoogle マップ上に表示され、パソコンやスマートフォンで閲覧できます。
叡山電鉄の親会社に当たる京阪電気鉄道は、8月22日(月)から、映画「けいおん!」とコラボしたラッピング電車「HO-KAGO TEA TIME TRAIN」を大津線の石山寺駅~坂本駅間で運行しています。こちらの走行期間も12月下旬までとなっています。
▽ 大津線で 映画「けいおん!」ラッピング電車 『HO-KAGO TEA TIME TRAIN』を運行します。(PDF)
▽ 京阪大津線のラッピング電車は内装まで徹底的に映画「けいおん!」尽くし - GIGAZINE