キングジムは1月31日(金)、パソコン画面上の必要な部分だけを印刷できるクリップ専用プリンター「ココドリ」を発売します。マウスで囲った部分だけでなく、コピーした文字列のみ印刷することも可能。価格は14,700円(税込)です。同日発売の専用ロール紙は、貼ってはがせるのり付きの「ふせんタイプ」と、パスケースなどに入れられる「メモタイプ」の2種類を用意。ロール紙の幅は75mm、印刷は感熱式です。
▽ クリップ専用プリンター「ココドリ」 | KINGJIM
▽ パソコン画面の必要な部分だけを手軽に印刷!クリップ専用プリンター「ココドリ」発売 | 2014年ニュースアーカイブ | ファイルとテプラのキングジム
「ココドリ」は、パソコン画面に表示されている一部分を印刷できる感熱式プリンターです。ロール紙をセットした本体を、専用ソフトをインストールしたパソコンに接続し、パソコンの「PrintScreenキー」を押すと、専用ソフトが立ち上がります。その後、印刷したい部分をマウスなどで囲うと、選択した部分だけを印刷できます。
画像やグラフを印刷する場合は「キャプチャモード」、テキストだけを印刷する場合は「テキストモード」と、シーンに合わせて印刷モードを選べます。専用ロール紙は、ノートに書き写すのが面倒だという使うときは「ふせんタイプ」で印刷してそのまま貼り付けたり、クーポンや時刻表を印刷したいときは「メモタイプ」を使ったりといった使い分けができそうです。
対応OSはWindows、印刷はモノクロ。本体サイズは約110mm×72mm×72mmで、重量は約220g(専用ロール紙を除く)です。

キングジム クリップ専用プリンター ココドリ CC10 オフホワイト
- 発売日: 2014/01/31
- メディア: オフィス用品

キングジム ココドリ 専用ロール紙 ふせんタイプ CCF40
- 発売日: 2014/01/31
- メディア: オフィス用品