京都市交通局は8月13日(水)、京都市営地下鉄のPRキャラクター・太秦萌たちが登場するコラボレーション企画をスタートしました。第1弾は京都市動物園。対象期間中、乗車券「市営地下鉄1dayフリーチケット」を提示した来園者に、動物園を楽しむ萌たちが描かれたポスターやクリアファイルをプレゼントします。それぞれ先着800人限定です。
▽ http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000171038.html
地下鉄の利用促進を図る目的で2013年から展開されているキャンペーン「地下鉄に 乗るっ」が、地下鉄沿線の施設とコラボレートしました。施設の魅力や特徴をPRするために、キャンペーンキャラクターの太秦萌、松賀咲、小野ミサの3人がポスターなどに登場。3人を描いたコラボレーショングッズのプレゼントや、乗車券の販売も実施します。
地下鉄の駅構内などで掲出されるポスターには、京都市動物園の「おとぎの国」を楽しむ3人をデザイン。背景には地下鉄をモチーフにしたキャラクター「都くん」も登場しています。9月30日(火)までの掲出期間中、当日利用した市営地下鉄1dayフリーチケットを京都市動物園の入園時に提示すると、B1サイズのポスターやA4サイズのクリアファイルがもらえます。プレゼント期間は以下の通りです。
- 展開中のポスター(B1サイズ):8月13日(水)から
- ポスターデザインのクリアファイル(A4サイズ):9月19日(金)から
※いずれも先着800人限定(なくなり次第終了)
ポスターデザインの市営地下鉄1dayフリーチケットは7万枚限定で、地下鉄各駅の窓口などで9月24日(水)から販売。9月20日(土)と9月21日(日)に開催されるマンガ・アニメの総合イベント「京都国際マンガ・アニメフェア2014」の京都市交通局ブースでは、先行販売も実施します。