岐阜県白川村は「白川郷・五箇山の合掌造り集落」の世界遺産登録20周年を記念し、映画・食・アートを体験できるイベント「CINEMA CARAVAN in 白川郷」を、7月18日(土)から7月20日(月・祝)まで実施します。「CINEMA CARAVAN」は国内外で展開する移動式映画館で、岐阜県内に登場するのは今回が初。映画のスクリーンをかやぶき・わら縄の技術で制作するなど、地域性を生かした演出もあるそうです。
▽ 「CINEMA CARAVAN in 白川郷」開催のお知らせ | 白川村役場
同イベントでは、幅広い年齢層が楽しめるという映画作品の上映に加え、飛騨地方や岐阜県内の食文化を体感できるイベント「share the table」も実施。フードブースでは、東京・渋谷のレストラン「Pignon」を経営する吉川倫平さんが、地元の野菜や飛騨牛、海の幸を使った料理を提供します。
日本三名山・白山のふもと「白山国立公園」にある林道でも、自然や登山に関連したイベントを行います。CINEMA CARAVANのアーティストが廃校舎や遊休施設に滞在し、イベントに関連した創作活動をオープンに行う、いわゆる“アーティスト・イン・レジデンス”も実施。アーティストと村民による交流や連携で、地域活性化を目指すそうです。

同イベントの設営や運営業務を手伝うボランティアもWebサイトで募集しています。白川郷やイベント運営に興味があれば、有意義な夏休みを過ごせそうです。白川村はWeb上でのPR活動にも積極的で、InstagramやFacebookページも運営。合掌造りの屋根をふき替える様子など、白川村の四季を感じられる写真が多く掲載されています。