京都水族館(京都市下京区)は、ボトルに入ったクラゲをのんびり観察できる女性限定のワークショップ「ふわふわクラゲガール」を、7月11日(土)と7月12日(日)の午後7時~午後7時半に開催します。18歳以上が対象で、男性の参加は女性同伴の場合のみ。参加費は無料で、事前予約が必要です。
▽ お探しのページは見つかりません
ふわふわクラゲガールでは、中でクラゲが漂うボトルを手に取り、自由に眺められます。ただ眺めるだけでなく、クラゲにご飯をあげることもできるそう。上記ページの「イベントへのご応募はこちら」のボタンから、申し込みできます。定員は各日10組で、最大20人です。
同館では、ほかにも「ゆらゆらクラゲコースター」というワークショップを、7月27日(月)まで開催しています。ワークショップでは、白地のコースターにクラゲのスタンプを押して色や模様を付け、オリジナルのコースターを作成できます。作ったコースターを水の入った透明のコップの下に敷くことで、クラゲが水中にいるように見えるというもの。開催時間は平日が午前11時~午後5時で、土日祝が午前10時~午後8時。参加費は無料です。