時間がない時や、読み応えのあるエントリーを見つけた時、ついつい使ってしまう「あとで読む」というタグ。2010年のはてなブックマークで、タグ「あとで読む」(「あとで」「後で」「後で読む」「あとでよむ」「後でよむ」を含む)が多く付けられたエントリートップ50を調べてみました。“あとで読む”のを忘れていた方は、これを機に目を通してみてはいかがでしょう?
(※現在リンク切れしているエントリーについては、ランキングから除外しています)
1位に輝いたのは、「食」「生活力」「睡眠」「学習力」「感性」などの視点から、“究極のライフハック”エントリーをまとめた記事です。2位にはビジネスシーンで使える「ネットで見られる企画書」のまとめ、3位には知っておきたい豆知識をまとめた、2ちゃんねるのまとめブログのエントリーがランクインしています。やはり、多くの情報をギュッと凝縮した「まとめ記事」は、「あとで読む」タグが付くことが高いようです。
まとめ記事以外では、7位にJavaScript初心者に向けた「マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座」、13位にソフトバンクの孫正義社長の講演内容を書き起した「孫正義、【志】を語る。『孫正義 LIVE 2011』書き起こし(その1)」、自称Google社員が、2ちゃんねるユーザーの質問に答えた「グーグルで働いてるけど何か質問ある?」が20位にランクインしています。
また、4位の「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ」や、6位の「大人になった今だからこそ楽しめる東大Podcast5講義。100講義聴講したToshismが超厳選。」など、学習スキルに関するエントリーも根強い人気だったようです。
ランキングの中で特に注目したいのが、面白い10のWebコミックを紹介した12位のエントリー。
▽ http://fladdict.net/blog/2010/10/omoshiromanga.html
電子書籍や本をバラしてPDF化する“自炊”にまつわるトピックが多かった、2010年らしいエントリーです。書籍化や同人誌とはまた違う「Webコミック」が、電子化の波に乗ってもっと主流になるかもしれません。
はてなブックマークニュースでは、2010年の「はてなブックマーク年間ランキング」も公開していますので、ぜひこちらもご覧下さい。