2月3日にリリースされた、Webで公開されているインタビュー記事や対談記事をまとめて読めるWebサービス「GOOD INTERVIEW BOOKMARK」ベータ版が、はてなブックマークでじわじわ注目を集めています。
▽ http://good.interview-bookmark.com/
「GOOD INTERVIEW BOOKMARK」を制作したのは、広告プランナーの松倉早星(すばる)さんと、京都の制作会社で働くエンジニアの中野紘子さんです。2人は5人組ユニット「WEEKEND FUNCTION」のメンバーです。「WEEKEND FUNCTION」は、各自のアイデアやスキルを生かした活動をしているプライベートプロジェクトで、これまでに音楽ポータルサイト「your unknown music」などのWebサービスをリリースしています。
松倉さんによると、「GOOD INTERVIEW BOOKMARK」に掲載されるエントリーの抽出には、はてなブックマークを利用しているそうです。あらかじめ指定した「コントリビュータ」と呼ばれるユーザーがインタビュー記事をブックマークすると、RSSフィードを通じて同サービスに自動投稿される仕組みとのこと。投稿されたエントリーは、「BUSINESS」「ACADEMIC」「CREATIVE」「CULTURE」の4つのカテゴリに分類されます。スマートフォンでの表示も「ある程度最適化」されるそうです。
「GOOD INTERVIEW BOOKMARK」を作ったきっかけを松倉さんに伺ったところ、「Webは情報が早い分、圧倒的な情報量で過去のテキストデータが埋没しています。本だと本棚に置けば時々見返しますが、デジタルデータはほこりすら積もらない存在。一度見落とすと次に出合うことが難しいため、アーカイブする価値があると思い、作り始めました」と答えてくれました。
2月20日現在、同サービスはベータ版として公開されています。いまのところ、正式リリースは考えていないとのことです。