タカラトミーアーツは、ビールが入ったグラスを台に乗せるだけできれいな泡が立つ商品「ソニックアワー」を、4月25日に発売しました。グラスの底面に超音波振動を与えることで、「クリーミーで滑らかな泡」が発生するとのことです。本体カラーはブラックとホワイトの全2色、価格は各3,990円(税込)です。
▽ ソニックアワー | スペシャルサイト | タカラトミーアーツ
▽ 驚きとおいしさを同時に味わえる“誰かに自慢したくなる”泡 『ソニックアワー』4/25(木)新発売!
ソニックアワーは、タカラトミーアーツが展開する「ビールアワーシリーズ」の第3弾として登場しました。飲食店で提供されるようなきめ細かい泡立ちのビールを再現するため、ユーザーの意見を参考にしながら開発を進めたそうです。使い方は、泡が立たないようにビールを注いだグラスを、水を張った本体上部のトレイにセットするだけ。手前にある「ソニックタッチスイッチ」に触れると、超音波振動が均一な泡を生み出します。
専用のグラスは必要なく、底が分厚いものや陶器以外のグラスで使用できます。ビールのほか、発泡酒や第3のビール(新ジャンル)、ノンアルコールビールにも対応。本体は単3形のアルカリ乾電池6個で動作します。さらに、ソニックタッチスイッチの左側にある「ライトタッチスイッチ」に触れると、本体底部のLEDライトが幻想的に光ります。ライトは全8色です。
普段の“1杯”やパーティーシーンで楽しめるだけでなく、父の日などのプレゼントにも喜ばれそうです。