クロワッサンとドーナツを組み合わせた「クロナッツ」が、アメリカ・ニューヨークで人気を集めています。日本でもじわじわとクロナッツのブームが広まっている中、ドーナツだけでなく、たい焼きやラスクといったさまざまな食べ物とクロワッサンを組み合わせたメニューも登場しています。近ごろ注目されつつある、クロワッサンと“コラボ”したスイーツを紹介します。
■ クロワッサン×ドーナツ
<バンデロールのクロワッサンドーナツ>
▽ http://www.banderole.co.jp/monthly/
▽ ニューヨークで大行列!話題の新スイーツが日本初上陸! | 株式会社バンデロール
バンデロールが2013年7月から各店舗で販売している「クロワッサンドーナツ」は、独自の生地と製法で、表面のカリッとした食感と内層のサクサクした食感を実現したそう。クロワッサンとドーナツの味わいを融合させ、カロリーと甘さを控えめにした大人向けのスイーツだとしています。レギュラー商品は「クリスピーチョコレート」「ストロベリーチョコレート」「リッチ抹茶チョコレート」「スマイルホワイトチョコレート」の4種類。これらに加え、月替わりで期間限定フレーバーも展開しています。
4個入りの「クアトロ ボックス」、6個のドーナツをアソートした「ハーフ ダズン ボックス」と、手土産として利用できそうなボックス入りも用意されています。
<サークルKサンクスの「キュービックドーナツ」>
▽ dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
▽ NYで話題沸騰の「クロナッツ」がついに登場!!「キュービックドーナツ」(PDF)
サークルKサンクスのオリジナルパンブランド「おいしいパン生活」からは、クロワッサンのサクサク感とドーナツのしっとり感を組み合わせた「キュービックドーナツ」が2014年2月に発売されました。クロワッサン生地は48層も折り込んで作っているとのこと。ラインアップは「チョコ&クランチ」「イチゴチョコ&ミルクチョコ」の2種類で、それぞれの生地の上にミルクチョコレートやイチゴチョコレートをコーティングしています。
<ミスドの「ミスタークロワッサンドーナツ」>
▽ 【ミスタードーナツ】ニューヨークで人気のクロワッサン生地のドーナツが登場!4月1日(火)「Mr.CroissantDonut(ミスタークロワッサンドーナツ)」発売|ダスキンのプレスリリース
ミスタードーナツは2014年4月1日から6月下旬までの期間限定で、クロワッサン生地のドーナツ「Mr.CroissantDonut(ミスタークロワッサンドーナツ)」を発売します。クロワッサン生地をフライした後にオーブンで焼き上げるという独自の工程で、サクサクとした食感を追求したそうです。クロワッサン生地では、こだわりのホイップクリームをサンド。チョコレートやアーモンド、メープル風味のグレーズなどをデコレーションし、高級感のある商品に仕上げたとしています。用意されたのは「チョコ&カスタードホイップ」「ホワイトチョコ&キャラメルホイップ」「メープル&エンゼルホイップ」の3種類です。
左から「チョコ&カスタードホイップ」「ホワイトチョコ&キャラメルホイップ」「メープル&エンゼルホイップ」
■ クロワッサン×たい焼き
▽ クロワッサンたい焼
たこ焼きチェーン店・築地銀だこを展開するホットランドは2013年9月から、たい焼き専門店・銀のあんで「クロワッサンたい焼」を販売しています。同店のメニュー「薄皮たい焼」とクロワッサンを融合させたオリジナルメニューで、24層に仕上げたクロワッサン生地を鉄板の両面で一気に焼き上げています。生地では自家製あんを包んでいるとのこと。一口食べると、バターと自家製あんの濃厚な風味が口いっぱいに広がるそうです。
同店によると、焼きたてを食べるのはもちろん、少し待ってから食べることでより個性的な皮の食感が際立つそう。温めなおすときは、オーブンで2分ほど加熱し、取り出した後に3分ほど待って食べるといいそうです。
■ クロワッサン×ラスク
▽ さくらのレンタルサーバ
CAFE OHZANの「クロワッサンラスク」は、ヨーロッパ産の小麦粉や、フランス産とベルギー産の無添加チョコレートなど、素材にこだわって作られたスイーツです。サクサクとした食感のラスクは、クロワッサン生地を低温で約8時間じっくり焼くことで出来上がるそう。バゲットのラスクのように硬くないので、年齢を問わず誰でも食べられるとしています。クロワッサンの形のままラスクにしているのも特徴です。
シュガーやチーズなどの「フレーバーラスク」をはじめ、ナッツやチョコレートでデコレーションした「デコレーションラスク」や、チョコレートの味わいを楽しむ「チョコラスク」、季節のオススメラスクを用意。秋田にある本店以外では、東京の銀座三越と伊勢丹新宿店、オンラインストアで販売されています。
▽ http://www.cafe-ohzan.com/html/shop.html
Title Photo by David Berkowitz