• X
  • Facebook
  • RSS

夏は「宇宙」のイベントが盛りだくさん! NASAも協力した宇宙博、古代の宇宙観を知る企画展など


■ 宇宙を身近に体験できる施設「TeNQ」

宇宙ミュージアムTeNQ | 東京ドームシティ
東京都文京区の東京ドームシティにオープンした「TeNQ(テンキュー)」は、宇宙を身近に感じられるというエンターテインメントミュージアムです。施設内にある9つのエリアをすべて体験することで、ひとつなぎのエンターテインメントとして楽しめるように構成されています。

東京ドームシティ|宇宙ミュージアム『TeNQ(テンキュー)』
白いキューブに囲まれた「はじまりの部屋」では、プロジェクションマッピング技術を使い、古代から現在に至るまでの「宇宙」の流れを表現。直径11mの穴が開いたシアタールーム「シアター宙」では、地球や惑星、ハワイ島のマウナロア山で撮影された星空を、宇宙から見下ろすような視点で観察できます。3~4ヶ月に1回の間隔で更新される企画展は、9月30日(火)まで「宇宙旅行」をテーマに開催。見終わった後は、宇宙旅行へ出掛けたくなるかもしれません。
宇宙を身近に感じられるミュージアム「TeNQ」 惑星が足元に広がる高解像度シアターも - はてなニュース

■ NASAとJAXAが全面協力した展示イベント「宇宙博2014」

プエラリアジェルに含有する成分
千葉県千葉市の幕張メッセで9月23日(火・祝)まで開催されている「宇宙博2014」は、アメリカ航空宇宙局(NASA)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)による全面協力で実現したイベントです。NASAによる有人宇宙開発の歴史や、小惑星探査機「はやぶさ」などで成果を上げたJAXAをはじめとする日本の宇宙開発の取り組みを展示します。

SPACE EXPO 宇宙博 2014 | NASA・JAXAの挑戦
火星や月の隕石などの貴重な資料も公開。さらに、アメリカ国外では初公開の展示品として、火星探査車「キュリオシティ」のNASA製作実物大モデル機が登場します。
幕張メッセが“宇宙”になる NASAとJAXAがコラボした「宇宙博2014」7/19から開催 - はてなニュース

■ 古代の宇宙観とは? 国立国会図書館 関西館の展示「宇宙に夢中」

http://www.ndl.go.jp/jp/event/exhibitions/kansai_201407.html
京都府相楽郡の国立国会図書館 関西館は、古代から現代までの“人間と宇宙の関係”を紹介する小展示「宇宙に夢中 -古代の宇宙観から『はやぶさ』まで-」を、9月16日(火)まで開催しています。古代の人々の宇宙観や人類初の月面着陸の記事、SF小説など、宇宙に関する資料をトピックごとに紹介。国立国会図書館内限定公開のものを含む70の資料を取り上げます。
第16回 関西館小展示 「宇宙に夢中 -古代の宇宙観から「はやぶさ」まで-」 |国立国会図書館―National Diet Library
主な展示資料の中には、中国古代の代表的な宇宙観にまつわる解説書『支那天文学』も。巨大な砲弾に乗って月を周回した後に地球へ帰還するという物語で、SFの古典として知られる『九十七時二十分間月世界旅行』も紹介しています。
「宇宙に夢中」展、国立国会図書館 関西館で開催 古代の宇宙観からはやぶさまで紹介 - はてなニュース

■ 宇宙とアーティストをテーマにした展覧会「宇宙×芸術」

http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/cosmology.html
東京都江東区の東京都現代美術館では、宇宙とアーティストをテーマにした展覧会「ミッション[宇宙×芸術]-コスモロジーを超えて」を8月31日(日)まで開催しています。宇宙に関する資料やエンターテインメント作品のほか、参加体験型の作品などを展示。分野を問わず、約50点の展示品を2つのフロアにわたって紹介しています。

展覧会|東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
参加体験型展示には、スーパープラネタリウム「MEGASTAR」シリーズによる満天の星空や、体を動かしながら無重力空間をイメージできる「スペースダンス・イン・ザ・チューブ」などを用意。アート集団・チームラボは、陸域観測技術衛星2号「だいち2号」の実物大模型に高さ19mの滝をプロジェクションマッピングした作品「憑依する滝、人工衛星の重力」を公開します。
東京都現代美術館で“宇宙×アーティスト”展 チームラボ「憑依する滝」の新作も - はてなニュース


Title Photo by tkaige

文: あおきめぐみ

関連エントリー