IT系の技術書を翻訳・出版するオライリー・ジャパンは、パズルをテーマにした『アルゴリズムパズル――プログラマのための数学パズル入門』を4月26日(土)に発売します。「パンケーキの作り方」「マックナゲット数」「噂の拡散I」など150の数学パズルで、柔軟な発想を育てるとのこと。価格は3,240円(税込)です。
▽ O'Reilly Japan - アルゴリズムパズル
同書は「パズルを解くことで、アルゴリズム的思考を鍛える」というコンセプトに基づき、150の「アルゴリズム的」な数学パズルを収録しています。アルゴリズム設計戦略と分析テクニックを通して、アルゴリズム的な思考と柔軟な発想を育てるとのことです。
内容は大きく「チュートリアル」「パズル」「ヒント」「解」の4つで構成されています。パズルは初級、中級、上級の3種類を用意。パズルの中には、「パンケーキの作り方」「マックナゲット数」「ケーキの公平な分割」といった“おいしそう”なタイトルもあります。
はてなブックマークのコメント欄には「これはパズル本として面白そう」「専門学校時にプログラム授業の最初の方でアルゴリズムのパズルを結構やったけど凄く良い経験だったと思ってる」「ボリュームあるな!!たのしそう!!」などの反応が集まっています。同書は全336ページです。

- 作者:Anany Levitin,Maria Levitin
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2014/04/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)