脂肪が少なくヘルシーなことから、近年人気を集めている「赤身肉」。赤身肉を寝かせてうま味を増した「熟成肉」を提供する専門店も続々登場しています。サラダに丼、ステーキ、煮込み料理など、さまざまなアレンジで楽しめる赤身肉レシピを紹介します。
■ さっぱり! サラダ系
▽ http://blog.tokyo-gas.co.jp/cafe/cooking/2013/01/ishizaka-yuko-03.html
肉料理といえばジューシーなステーキもいいですが、さっぱりとサラダにして楽しむのもおすすめです。キユーピーが紹介する「牛赤身肉のタリアータ」は、牛赤身肉に下味を付けてオリーブオイルで焼き、アルミホイルに包んで余熱で保温したあと、野菜やドレッシングと合わせるというもの。イタリアではポピュラーな料理だそうです。東京ガスのサイトに掲載されている「牛赤身肉の低温しゃぶしゃぶアジアンサラダ」は、パクチー、アボカド、しめじ、ミックスビーンズなど、たっぷりの具材と一緒に赤身肉を味わえます。
■ ご飯×赤身肉
▽ 牛たたき丼&揚げ野菜のごま和え | クレアの美味しく楽しく
▽ むなかた牛 肉巻きおにぎり(^^)/★ by きりとりん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品
しっかり食べたいときは、ご飯と組み合わせてみましょう。タマネギソースで味わうたたき丼は、わさびやネギなどの薬味でさっぱりと。焼肉のたれで味付けした肉巻きおにぎりは、お弁当にもおすすめです。
■ おしゃれな赤身肉レシピが豊富
▽ 赤身肉&熟成肉のヒ・ミ・ツ | OurAge - 集英社の雑誌MyAgeのオンラインメディア
雑誌『OurAge』のサイトでは、おしゃれな赤身肉レシピを多く紹介しています。パイナップル漬けステーキ、ココナッツオイルトマト煮込み、オリーブオイルソテー、塩釜焼きなど、おもてなし料理としても喜ばれそうです。
■ 赤身肉をもっとおいしく味わうには
▽ 話題沸騰中!【赤身肉】のすごい実力とは?〜「あさイチ」より〜 | クックパッドニュース
クックパッドニュースでは、赤身肉を柔らかくするヨーグルトを使ったレシピや、鉄分豊富なほうれん草や小松菜などの野菜と一緒に調理するレシピが紹介されています。ビーフストロガノフやカレー、ビビンバ丼、ナムルなど、食欲をそそるレシピが満載です。
Title Photo by Ronald Sarayudej