• Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • RSS

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

はてなブックマーク 週間ランキング(2009/5/23-2009/5/29)

今週のはてなブックマークで、話題になったエントリーのランキングをお送りします。(集計期間:2009/5/23-2009/5/29) とんでもない音楽系ウェブアプリが出た - Hobnox Audiotool | DIGITAL DJ ブラウザ上で音楽制作を楽しむことができる「Hobnox Audiotool…

ポケモン『ミュウ』のモデルになった? 二足歩行するかわいい生物

頭部からちょこんと生えたかのように見える脚で二足歩行する、500円玉程度のサイズの生き物。そんな謎の生物の、見たら思わず和んでしまうようなかわいらしい外見が話題になっているようです。 まとめたニュース:頭から足が生えてる 1頭身の生物が存在する…

『涼宮ハルヒの憂鬱』3年ぶりの新作エピソード、ネットでの反応は?

4月からUHF局で再放送されているアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』で、21日深夜に、約3年ぶりの新作エピソード「笹の葉ラプソディ」が放送されたことが話題になっています。今回のエピソードについてのネット上の反応を、簡単にまとめてみました。 『涼宮ハルヒの…

”図書館で靴も自分も磨く”……ちょっと風変わりな図書館のイベント

公共図書館といえば、本を借りたり読んだり、雑誌や新聞が読めたりする施設ですが、映画のDVDや音楽CDも揃っていたり、はたまた子供向けの絵本や紙芝居も充実していることもあって、多目的で使用している方も多いのではないでしょうか。そんな図書館がさらに…

選挙運動でおなじみ「選挙カーでの連呼」、公選法で規定されていた

自民党・民主党はじめ各政党が、目前に迫る次期衆院選に向けて動きを見せています。いざ解散・総選挙となれば、候補者の選挙運動がスタート。その選挙期間中、必ずといっていいほど目にする選挙カーに存在する驚きの事実が、現職の保坂展人議員のブログで語…

まるでマチュピチュ 天空の城「竹田城跡」がじわじわ人気

世界遺産にも登録されている姫路城、金のしゃちほこを一度は見てみたい名古屋城など、日本にはたくさんのお城が存在します。日本語版Wikipediaの「日本の城一覧」にリストアップされている城の数を調べてみたところ、およそ1400にも上りました。そんな中、兵…

”御大のおかげで救われた”…栗本薫氏の訃報に「となりの801ちゃん」がコメント

<伊集院大介>シリーズなどの娯楽小説や中島梓名義での評論で活躍されていた、作家・栗本薫氏が26日に膵臓がんで逝去されました。男性同士の性愛関係を描いた「やおい文化」の発展に尽力してきたことでも知られている彼女へ、「やおい」好きな女性の生態を…

東野&岡村 「旅猿」のゴールデン進出に期待の声

お笑い芸人の東野幸治さんと岡村隆史さんの二人旅に、ハンディーカメラを持ったディレクターが同行して、そのどたばたをお茶の間に届ける旅番組、「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…」がゴールデンに進出するようです。これまでにインド・中国…

自転車好きが選ぶ自転車は? はてな社員に聞いてみた

「健康的で環境にやさしい」と自転車通勤が話題になるなか、自転車を持っていない私は肩身が狭いです。この肩身の狭さを脱却するべく、自転車を買うことに決めました。買うからには自分に合った自転車を見つけたい!そこで、月2万円の補助を支給するなど、自…

黒澤明デジタルアーカイブオープン―創作ノート、直筆資料など約2万点を無料公開

『七人の侍』や『天国と地獄』などの大作娯楽映画を監督し、スピルバーグやタルコフスキーなど多くの映画人に影響を与えた、昭和の邦画界を代表する巨匠・黒澤明。そんな彼の資料2万点を収めたデジタルアーカイブが公開されました。 黒澤デジタルアーカイブ…

多い?少ない? 研究者が5年間に読む論文の量は

論文を読むのは大変で、一般書のようには読み進められません。日頃から論文を読んでいる研究者は、どのくらいの量を読んでいるのでしょうか?ここ5年間に読んだ論文の写真を公開したエントリーが人気です。 Leo’s Chronicle: 研究者はどれくらい論文を読むの…

「スクワットする犬」「猫のがっかり顔」…思わずなごむペット動画

仕事や人間関係で疲れているとき、かわいい動物の姿を見ると癒されますよね。はてなブックマークで最近注目を集めている動画の中から、思わずくすっと笑ってなごんでしまう動物の様子を集めてみました。 お父さんらしき男性といっしょにヒンズースクワットを…

共同で家を持つ、「コレクティブハウス」という住宅スタイル

そこに住む人々が自立した生活とプライバシーを保ちながら、しかし必要な場面では共同で家事を行ったり、家電製品を共有したりする。そんな集合住宅「コレクティブハウス」が話題になっているようです。 「買わない消費者」に新スタイルの住宅:日経ビジネス…

地図上でタイムスリップ! 10年前と今を見比べられる「TOKYO decade」

10年前の1999年を覚えていますか?当時は「だんご3兄弟」が大ヒットし、「ノストラダムスの大予言」が巷で騒がれていました。その頃の東京と、現在の東京との違いが一目瞭然に見比べられるサービスに注目が集まっています。 TOKYO decade - LatLongLab「TOKYO…

はてなブックマーク 週間ランキング(2009/5/16-2009/5/22)

今週のはてなブックマークで、話題になったエントリーのランキングをお送りします。(集計期間:2009/5/16-2009/5/22) 保存版!/ 自宅でできるシャツのお手入れ。アイロン掛けから保管方法まで一挙公開 - FASHION - X BRAND 「アイロンの掛け方」「シャツの…

芝生に寝転がってマンガを読める、「京都国際マンガミュージアム」に行ってきた

京都市中心部の烏丸御池。はてな京都本社もあるそのオフィス街のド真ん中に、何やらいつも芝生に人々が寝っ転がってマンガを読んでいる場所があるのをご存じだろうか。オフィス街を歩いていると突如として出現するその光景は、まるで白昼夢。実は、この謎め…

家計の強い味方! 週末にチャレンジしたい鶏肉レシピ

スーパーでも比較的安い値段で販売されていて、家計の強い味方になってくれる鶏肉。お手軽なレシピも多くて、肉料理が食べたい!と思った時には胃袋の支えになってくれますね。そんな素敵な鶏肉を美味しく使えるレシピ、まとめてみました。 かんたん・短時間…

”通常どおり授業を行います”――京大、新型インフルにも独自の対応

「本日現在において本学は通常どおりの授業等を行っています。(2009年5月22日)」――5月21日に京都市内で新型インフルエンザの患者が確認されたことを受けて、市内の大学が相次いで授業を中止しています。そんな中、京都大学だけは独自に状況の分析を行い、通…

”頭痛のタネ”を食べてくれる―「バファリス」のリスがかわいい

仕事や人間関係のストレス、長時間のPC作業……日頃から頭痛に悩まされている方も多いのではないでしょうか。成分の半分がやさしさでできている頭痛薬「バファリン」のスペシャルサイト「バファリス」がオープンされました。「頭痛のタネを食べてくれる」とい…

肩こりさんに、手軽にできる解消法を試してもらった

パソコンに向かう仕事が多いはてなでは、肩こりで悩む人が大勢います。中でも常にマッサージ器を肩にあてているスタッフが一人。相当肩こりで悩んでいるようです。彼の痛みを少しでも解消してあげようと、手軽にできるマッサージ方法を調べて、実際にやって…

新型インフル休校の影響か? 平日午前の「うごメモ」投稿数が急増中

関西地方で新型インフルエンザの感染が拡大していることを受け、神戸市や大阪府などで感染予防のために学校が休校となっています。そんな中、ニンテンドーDSiで作成したパラパラマンガ作品を投稿できる「うごメモはてな」で、平日午前の作品投稿数が急激に増…

「道義的に取れない」―JTB西が修学旅行キャンセル料免除

関西を中心に流行の兆しを見せつつある新型インフルエンザ。修学旅行を中止・延期する学校もあるようですが、新型インフルエンザを理由に旅行を取りやめた場合には、キャンセル料を徴収しないことを旅行代理店JTB西日本が発表しました。 asahi.com(朝日新聞…

話題のAndroidケータイ 操作感を動画でチェック

米Googleの主導で開発された携帯電話用OS「Android」を搭載した携帯端末が、NTTドコモから発売されることが発表されました。その端末では、Google検索はもちろん、Googleマップ、GmailなどGoogleのサービスが存分に利用できるのですが、実際にはどのように動…

京大に引き続き東大も? 過激な学園祭テーマに賛否両論

毎年開かれている東京大学五月祭は今年で82回目です。第82回のテーマは「AcademicPandemic」に決まりました。このテーマに対して賛否両論のコメントが寄せられているようです。 東京大学 第82回五月祭(ごがつさい)今年の1月に開催された代表者会議で採択され…

松本人志が語る結婚秘話? ファンによる創作作品が人気

5月17日に結婚を発表したダウンタウンの松本人志さんが、木村祐一さんや今田耕司さん、キャイ~ンのウド鈴木さん、古くから縁のあるウッチャンナンチャンの内村光良さんなど多くの芸人仲間から祝福のメールが来ていたことを照れながらも明かした……というラジ…

元は「Skyper」だった?― 「Skype」という名の由来

インターネット経由で通話ができるSkype。Skype同士なら無料で会話でき、利用者が増加中です。ところで、何気なく「今晩スカイプしよう!」などと使っているSkypeの「pe」ってどういう意味なのでしょう。Skype本社の方からの情報で、謎が解けました。 [N] 「…

「※ただしイケメンに限る」―どんな名言にも絶望感を与えるサービス

この世の不条理を表した言葉として、「※ただしイケメンに限る」という言葉を語尾につけているのをネット上ではよく見かけます。たとえば、「人間、生きてりゃいいことあるさ ※ただしイケメンに限る」など、希望に溢れる名言でさえも絶望感が感じられる言葉に…

5月第三週の人気エントリートップ10

今週のはてなブックマークは、「こんちには」など、順序をばらばらに入れ替えた文章なのになぜか読めてしまう、というネタが大流行。また世界史講義録やGoogleが選ぶ20世紀の名著、全自動ブックマーク棚卸しなど、じっくり腰を据えて読めるエントリーもラン…

46年ぶり皆既日食は7月22日――日本各地でも部分日蝕は観測可能

天文学が好きな人だけでなく一般の人たちにも注目される、とても神秘的な現象「皆既日食」が2009年7月22日に日本で観測することができます。日本国内で見られるのはなんと46年ぶり。皆既日食が観測できる地域は奄美大島北部、トカラ列島、屋久島、種子島南部…

”日本のウェブを明るくしたい”――『シリコンバレーから将棋を観る』翻訳プロジェクトリーダーに聞く(後半)

ネットをフル活用して進められた『シリコンバレーから将棋を観る』の共同翻訳作業。その中心人物である薬師寺翔太氏へのインタビューの後半では、実際にどのように作業を進めたかを中心に話を伺った。 (前半はこちら) Crowdsを巻き込むためのクローズドコ…

”日本のウェブを明るくしたい”――『シリコンバレーから将棋を観る』翻訳プロジェクトリーダーに聞く(前半)

『ウェブ進化論』『ウェブ時代をゆく』などの著者で経営コンサルタント・梅田望夫氏の新刊『シリコンバレーから将棋を観る』の翻訳プロジェクトが、怒濤の勢いで進展を見せているようだ。一体、この驚異的なスピードの翻訳作業は、いかなる人物たちの手によ…

草食系男子を放牧? 婚活応援サイト「男の子牧場」に男性からの批判集まる

最近テレビやニュースでも話題の「婚活」。アメブロなどを運営するサイバーエージェントが、婚活に役立つモバイルサービス「男の子牧場」を開始しました。同じく流行の「草食系男子」ともかけているようですが、そのネーミングに反応が集まっているようです…

草なぎ剛さん芸能活動再開が決定―ネットでは「早すぎる」の声も

4月23日に公然わいせつで逮捕され、芸能活動を自粛していたSMAPの草なぎ剛さん(なぎは弓へんに剪)が、5月28日から活動を再開することになりました。事件後、ネット上では「マスコミは騒ぎすぎ」「また頑張ればいいのでは」などの暖かい反応が見られました…

「もっと評価されるべき」―さかなクンのマルチな才能に驚きの声

魚についての豊富な知識で知られるタレントの「さかなクン」。NHKで現在放映されている「みんなのうた」で、さかなクンのマルチな才能が発揮され、話題になっています。 さかなクンがまじパネェ - Trunk◆Mart2009年4月・5月の「みんなのうた」とし…

「根本的な対策を」―足立区が導入した若者撃退装置へネットの反応

年を取るにつれて、ある一定以上の周波数の音が聴こえなくなると言われています。そんな、若者にしか聴こえない周波数帯の騒音を聴かせて、素行の悪い若者を追い払おうという実験が足立区で行われることが発表されました。しかし、ネットでの反応はあまり良…

ネットで公開・加工、コンテスト応募も―撮りためた写真の活用法

旅から帰った後、記憶を辿りながら写真を見るのって楽しいですよね。写真は記録となって残り、記憶を助けます。ところで、せっかく撮った素敵な写真も、ご自身だけで楽しんでいては勿体ない。写真をネット上で共有して、遠く離れた友人や家族に、あるいは世…

最も引用された20世紀の学術書は―Google Scholarを使ってランキング作成

「外部から引用(リンク)されているページほど価値が高い」というGoogleの検索アルゴリズムは有名ですが、学術書に対して同様の調査を行った結果が公開されています。使用したツールは学術論文検索「Google Scholar」と「日本語版Wikipedia」とエクセル。 G…

テレビで中継される可能性も? 札幌ドームに「婚活シート」登場

結婚には就職活動のような積極的活動が必要と言われ、「婚活」という言葉が流行しています。この度、そのブームは野球場にまで派生しました。独身の方に出会いの場を提供しようという意図から、札幌ドームに「婚活シート」なる席が用意されるようです。 楽し…

4/27~5/10の人気エントリー 編集スタッフのおすすめ紹介

大型連休を挟んだ4/27~5/10の2週間。GWに実家に帰省して思うところがあった人が多かったのか、はてなブックマークでは田舎と都会についてのエントリーが話題になっていました。また、NHKの世界史講義録のアーカイブや、現役高校教師の方が書かれた世界史の…

シーチキンを持って夫が浮気?―悩み相談に名・珍回答集まる

「夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?」――Yahoo!知恵袋に投稿されたこの質問と、それに寄せられたユーザーの回答が話題になっています。 夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。 浮気でしょうか?もちろ…

文学限定の即売会―「文学フリマ」の参加レポートがぞくぞくアップ

文学限定の同人誌の即売会「文学フリマ」が、5月10日(日)に東京・大田区「産業プラザPio」で開催されました。同人誌を販売した参加者や会場に足を運んだ方によって、会場の雰囲気や感想などが書かれたブログがぞくぞくアップされてきています。 文学フリマ…

社会人や人事担当者から、就活生へのアドバイス

毎年この時期になると、街で見かけるリクルートスーツ。目的地へと急ぐ彼らの表情はどこかこわばっている。会社説明会か、筆記試験か、あるいは面接か。5月の中頃になると身の回りに内定者が現れ始め、まだ内定をもらっていない就活生は焦ります。その中には…

20%ポイント還元の裏側―量販店で合理的判断ができない理由

「20%ポイント還元!」という表示を家電屋などで見かけることが、しばしばあります。しかし、冷静に考えてみると、これは2割引きとイコールではないわけです。 なぜ「20%ポイント還元」がなくならないのか?――行動経済学を知る:ITproこのエントリーでは、…

「確かに読めてしまう」コピペが流行中―英文元ネタや派生ジェネレータも

「こんちには みさなん おんげき ですか?」から始まる、ちょっと不思議な文章が、ネット上で話題となっています。なんとなく違和感があるものの、よく見るとなぜか「ちゃんと」読めてしまうというもの。同じような文章が作れるジェネレータがさっそく作成さ…

円周率がひたすら表示されるサイトがじわじわ人気

「さんてん、いちきゅうにいちろっぱ」……まるで呪文のように聞こえてくる円周率。何桁まで覚えられるか友だちと競ったこともありました。円周率には人を惹きつけるものがあるのか、円周率がひたすら表示されるだけのサイトがじわじわ人気です。 Pi=3.1415926…

博士がたくさん集まっているコミュニティがあるらしい

今日5月7日は「博士の日」。記念日といえば日付の語呂合わせで設定されている印象が強く、「はかせ」にちなんだ数字を当てはめたのかと思いきや、1888年(明治21年)の5月7日に25人の学者に対して博士号が授与された日なのだそうです。その「博士の日」と合…

タスク管理ツールの枠に収まらない 「xfy Planner」の「フリーマッピング」が便利

ジャストシステムから、情報整理・活用ソフト xfy Plannerが発売開始されました。個人・小グループ向けのタスク管理ツールとして作られていますが、様々なリフィル(拡張機能)をダウンロードできたり、ユーザー同士はもちろん開発者とも情報交換ができるコ…

「新型インフルエンザ」から「豚」の呼称が消えた理由

4月30日、世界的に大流行しつつある新型インフルエンザの呼称について、世界保健機関(WHO)は「豚インフルエンザ」(Swine influenza,Swine flu)から「インフルエンザA型」(Influenza A)に改めると発表しました。この変更の背景にはどんな事情があったの…

あなたが撮りたい写真は? 目的に合わせた撮影術

旅のお供に持っていくカメラ。心魅かれる景色を、一緒に旅する人を。記憶だけでなく、記録にも残そうとファインダーをのぞきます。そこで毎度思うこと、「もっと上手に撮れればなぁ……」。少し調べてみたところ、撮りたい被写体によって撮り方が変わるようで…

やっぱり区別をつけにくい? 「鳥取は島根の右側です!」へのツッコミの声

数ある都道府県の中でも、なぜか場所が分からなくなってしまいがちな存在と言われることの多い鳥取県。この度、知名度向上を狙って「鳥取県応援Tシャツ」が発売されました。そのTシャツに入れられたロゴに対して、ネット上では讃辞の声と冷静なツッコミが寄…